フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーハンガーゴム交換

    先日、下回りを覗いたときに確認されたゴムの劣化 このポジションのセッティングに30分程費やした 交換完了しました 新旧の比較 使った道具 セッティング30分 取り外し10分 取り付け2分 片付け6分 下に潜るのは嫌なので今日は此処だけで終わりです。寒い! 死ぬ! コツはマフラーを少し持ち上げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月10日 13:04 せれくたさん
  • 排気漏れ修理

    中間タイコを撤去し、単管パイプと金属パテ仕上げのパンダさんのマフラーパイプ。 上手く排気漏れをごまかして車検を乗り切ったのが2年前です。 て事で、もうすぐ車検なのですよ。 現在、若干の排気漏れがあります。 セメント系やパテは隙間を埋めて硬くなりますが、時間の経過と共にヒビ割れが生じてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 01:19 プランジさん
  • 吊りゴムを交換

    車検時にショップから吊りゴムのヒビ割れで交換を推奨されていましたが、自分で出来そうと思い、ショップでの交換はお断りして自分でやりました。 前輪に輪止めをして、ジャッキアップ、馬をかけての作業です。 交換前の最後尾、タイコの後側。 交換前、タイコの前側。 交換前の最前部、エキパイの中央付近。 ネット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 15:06 jirochanさん
  • マフラー吊りゴム交換

    約3年でゴムが切れちゃいました! ヒビ割れしているのは知っていましたが、ここまで酷いとは思いませんでした。 先月パンダリーノの会場で購入していてよかったです(^^) パンダは、ジャッキアップしないで交換できるのがいいですね(^^)/ 126,809Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 16:39 えっくすわんないんさん
  • マフラークランプの交換

    ポチッとしたのが届きました。 最近、この作業ばっかりです。 それにしても、付属のジャッキは、いっぺんに片側両輪の作業ができるのでスグレモノですね。 問題のマフラークランプ。 すでに機能しておらず、自然に帰りつつあります。 外しました。 よくあるお菓子で、つまむと、形が崩れるヤツ、そんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 12:28 すなめり@ゆげもんさん
  • マフラー吊りゴム交換

    先週、冬タイヤに交換してた時に発覚した、マフラー吊りゴムがちぎれていた件、パーツが届いたので交換する。 IV線での応急措置が痛々しい。 ゴム部品とはいえ、重量物を吊っているだけあって、固いし伸びるものではない。ジャッキでマフラーを持ち上げてみる。 あーでもない、こーでもない、と、何とか交換できた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月2日 18:04 すなめり@ゆげもんさん
  • マフラー補修

    いつになく賑やかな音 良く言えばレーシー 悪く言えばうるさい ありゃりゃタイコとパイプが外れてます。 完全に外れてグラグラです。 サビなのか? 経年劣化といえば劣化・・・ 折れたのはこの部分 タイコの繋ぎ部分でポッキリ折れてます。 マフラー落ちて後続車に迷惑かけなくて良かったです。 流石にこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月26日 23:50 ホグ&ポムさん
  • マフラー加工

    前から気にはなっていた中間のタイコ 納車前にタイコ入り口で大穴が開いていて煩くて 塞ぐも車検取得後タイコ出口で折れた中間タイコのパイプ その時に音の変化がほとんどないことな気づく 調べてみると前期と後期で中間タイコが無いグレードがあるみたい ならば、カット 以前修理でフランジ取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 02:04 toto@雨さん
  • サイレンサー補修

    しばらく前から 2st のジムニーみたいな音になってました。 潜ってみたらこんな穴が空いてて、中で構造物が踊ってました。写真は穴を広げて引っ張り出してる途中です。なかなか出てこなくて大変でした。 開いてストックしてある空き缶で塞ぎます。 シリコンの液体ガスケットで貼りました。 10年以上前に買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 10:28 いが@NV100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)