フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー吊りゴム交換

    リフトに乗せてる時に確認したら 吊りゴムが結構傷んでました 4x4は3か所全部違う形状なんだよね 関係ないけどステンなのにマフラー錆びてる 塗るべきかな? 買っておいて良かったです👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 22:11 ViVa La F...さん
  • マフラー穴あき修理

    パンダさんの中間マフラーのタイコ、穴空いてます。 てか、裂けとります(^^;; このままだと、裂け目が広がって脱落しますな。 緊急事態です。 ホルツのマフラーパテ。 ガンガムです。 ニュータイプの私ですが、ガンガム使うのは初めて。 ダメでした(^^;; ピンホールやヒビ割れの補修が限界みたいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月11日 18:06 プランジさん
  • マフラー穴あき修理その3

    中間タイコの穴あきは、リベット止めしたり、パテ盛ったりアレコレしましたが、結局パイプの付け根がサビてもげそうに。 もう限界!と思いまして… まずはウマに掛けます。 中間タイコ、ちょっとひねったら千切れました(^^;; まあ、切り落とすつもりだったんでオッケーです(*^^*) 後ろ側はサンダーで切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月4日 19:39 プランジさん
  • マフラー修理

    ある時ポッキリ逝ってしまったマフラー。太鼓の前方です。 主治医に診てもらいました。 丁寧に少しずつ錆を落として、 バチバチと溶接。 ついでに補強も。 豪快でいて、丁寧な作業でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 19:33 ponshさん
  • 排気漏れ修理

    中間タイコを撤去し、単管パイプと金属パテ仕上げのパンダさんのマフラーパイプ。 上手く排気漏れをごまかして車検を乗り切ったのが2年前です。 て事で、もうすぐ車検なのですよ。 現在、若干の排気漏れがあります。 セメント系やパテは隙間を埋めて硬くなりますが、時間の経過と共にヒビ割れが生じてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 01:19 プランジさん
  • マフラー修理しました(#^.^#)

    ある日、突然爆音仕様になってしまい、「マフラー落ちたか?」と思いましたけど、タイコにぱっくりと穴が・・・ まずは落ちていなくて良かった ε-(´∀`*)ホッ でも、「ちょっと汚れが目立つな」と感じていた程度だったのに、いきなりこんな大きな穴になってしまったとは・・・ タイコの穴だけだったので、補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月24日 14:40 よもぎパンさん
  • マフラー穴あき修理の続編

    中間タイコが裂けてしまい、ボフボフ排気漏れしてたパンダさん。 カッチカチのコッチコチに固めて塞いだら、ジェントルな音になって一安心。 完治かと安心してましたが、よ〜く聞くと排気漏れの音がまだ混じってます… よく観察すると、タイコはリベット使用もあってしっかり塞がってますが、パイプと補修材の間が空い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 17:58 プランジさん
  • マフラーがまた (;^_^A

    マフラー補修材で一回穴埋めしたんですけど、また元のとおりの状態に・・・ 付属品のシート被せた上からパテ盛りしたんですが、よっぽど下手だったのか、4月に補修して1ヵ月強で元通り ( ´∀` ) 主治医さまに聞いたんですけど、市販の補修材って取れちゃうことあるみたいです 最初から知ってればよかった・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月16日 05:00 よもぎパンさん
  • マフラー ドレン水解凍 消音器に穴開け

    寒冷地にお住いで、私と同じ型式車両にお乗りの方はご注意ください 今朝(1月23日外気温-9℃)エンジンがかかりませんでした 原因はマフラーフロントパイプの中のドレン水凍結で、氷で閉塞排気不良となるものでした プロペラシャフトの真下のマフラーパイプは、トラップ形状になっているためドレン水が溜まりやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月23日 11:02 えっくすわんないんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)