エンジン廻り - 整備手帳 - パンダ
-
エンジンオイルとエレメント交換、スパークプラグとエアエレメント清掃
車検から5ヶ月半8,000キロを超えたのでオイル交換。 天気予報じゃ34℃と言うが露天の駐車場は43℃(^^;; オイルはAmazonで安いJDAの全合成、オイルエレメントは相変わらず交換しづらくて手首と指先を負傷しました。。。 エレメントへのオイル残り分を踏まえても随分消費している。いつも思うが ...
難易度
2025年7月10日 12:36 Uncle Josephさん -
エンジンコンピュータの熱対策
アルミ板に耐熱シートを貼って囲ってみました。距離走った後とか結構熱をもってたんでコンピュータ。 こんな感じでコンピュータを固定してるボルトにステー噛ませてやりましたよ。 何かある前の対策ですかね。
難易度
2025年4月18日 10:29 ごくさんさん -
エンジンカバーにイタズラ♪
ポカポカ陽気に誘われて〜 パンクロをイジりたくなって〜 外周りは特になくて〜 エンジンカバーのロゴにぬりぬり〜♪ タイヤレタリング用のペン塗りだから 広い所はまぁこんなもん フンイキで〜
難易度
2025年1月26日 13:58 papatonnbiさん -
ドッコで繋いでもらったけど
最後の砦! 毎回、ご相談ありがとうございます。 繋いで見てもらいましたがエラーが出てるわけでもなく何も無いとw ストックヤードにドキドキしながら 何も出なくてこれまた迷宮入りって事でw 色々してみます!
難易度
2024年9月6日 21:29 ごくさんさん -
ボンネット裏カバー脱落防止Final!!
ボンネット裏カバー脱落防止テープはやはり剥がれました エアクリboxとも擦れてます(涙) 再度テープで補修も考えたのですが 同じことにすぐなるので 思い切って「G17」に頼ります カバーの末端部分の1cmぐらいのところがボディーと触れ合う感じなので2か所合わせれば大丈夫かなぁ!? 両方に幅 ...
難易度
2024年6月27日 20:26 とっちぃ?さん -
やっぱりボンネット裏カバー脱落防止テープ剥がれた…
エンジンルームが気になり確認 やはり、剥がれ落ちてます エンジンカバーとも擦れてる・・・ 張り直しなども考えましたが 剥がれた部分だけ除去すればどうなるだろう!? 切り取り確認 意外と良い感じ 細かい部分に注意しながら切り取り いくつか気になる部分を再度切り出し しばらくこれで様子をみます
難易度
2024年6月7日 20:04 とっちぃ?さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット パンダ 右ハンドルオートマ 専用シート フロント(愛知県)
156.2万円(税込)
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ ハイパフ(愛知県)
286.0万円(税込)
-
ボルボ V50 検8.3 地デジフルセグ Bカメラ ETC ク(埼玉県)
34.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
