フォード F150

ユーザー評価: 4.54

フォード

F150

F150の車買取相場を調べる

整備手帳 - F150

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてガラス被膜を整えきってNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 23:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ラッピングの撤去

    対候グレードのラッピングですが、非推奨の屋外駐車では1年ほどで劣化し割れてきます。いつか剥がそうと思って1年放置してしまったので流石に剝がさないと剝がれなくなりそうです。 まずはグリルを外して折り込まてれいる部分から剥がしていきます。 直射日光や雨がほとんど当たっていなかったので割と簡単に剥がせた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:45 TRUCKMANさん
  • サンルーフ修理

    サンルーフを開けようとしたら物凄い音がして動かなくなった。 プラパーツと鉄の棒が降ってきました😅 純正品修理ならでアメリカで2〜3万ドルとでてました。輸入送料や工賃入れたら50万コース😢 はめ殺しでも工賃10万〜  万が一に備えてモーターやギアも準備するから仕方ないか。 Amazonで社外リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月16日 19:09 白いトラックさん
  • 社外テールランプの内部に水が入っちまった

    先日、雨の日に乗った後、社外テールランプの内側に水滴が付きまくってるに気がつきました。 どこからか水が入り込んでるみたい。 こりゃ厄介だぞ。 殻の合わせ目をよく見たけどどこも悪くなさそう。 よく調べて見ると、通気口?のメッシュがじんわり湿ってる。 メッシュをいじってみたらシール材が痩せていてベロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 13:54 ジクリバーさん
  • 車検完了

    今年も無事車検が完了しました。 今回の交換品は下記となります。 オイル オイルフィルタ ATF ATFフィルタ パワステオイル補充 発煙筒交換 オイルパンガスケット交換 エアフィルタは掃除のみで次回交換予定 で、車検までに間に合わなかった部品がいくつかあり、DIY作業予定です。 まずはグリル。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 20:28 TRUCKMANさん
  • カーテシランプの交換

    以前取り付けていたウイング投影のカーテシランプがレンズの汚れと傷によりぼやけた感じになってしまったので新しい物と交換します。 以前の取り付け時の作業は関連URL先を参照ください。 今回取り付けるのは、F150ロゴ表示タイプになります。 ランプ本体は穴をあけて取り付けるタイプですので、ホールソーもお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:27 TRUCKMANさん
  • ヘッドライトの暫定補修

    車検がもう直ぐなので洗車をしていた折に、ヘッドライトのクリアコートがベロベロと剥げてしまいましたので取り急ぎ磨いて透明にして車検を通せる状態にします。 いきなり磨き終わりの写真です。作業途中は撮影を忘れてましたので写真はありません。しかも左右違うランプを撮ってしまいました。 作業としては、#800 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:11 TRUCKMANさん
  • バッテリー・スターターモーター・スターターソレノイド交換

    セルの周りが重い! 前回やったキーシリンダー(外枠がクルクル回るし、鍵が刺さらなかったり、回らなかったり)を変えても症状変わらず。 残るはバッテリー、スターター本体、スターターソレノイド。 バッテリーは見た目キレイだったけどいつ交換か不明。 あとの2つはどう考えてもやってないはず。 せっかくだか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月12日 12:50 腰痛さん
  • フューエルドアの修理その2

    手配していたフューエルドアパーツが届いたので交換していきます。 入手した物は、今回壊れた部分が金属パーツに変更されているアップグレード品となります。 価格は送料込みで2,500円ほどでした。 AMAZONでも同じものが売っていましたが1万円オーバーの超ボッタくり価格なので注意してください。 古いパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 17:58 TRUCKMANさん
  • キーシリンダー交換

    スターターのまわりが激シブに。スターターのまわりが重い感じ。エンジンかからなくなりそう。 キーシリンダーの枠?がクルクル回るし、鍵の位置も曖昧だし、とりあえず接点不良でもあるかなと交換。 しかし、スターターの重さ変わらず。 かかる時はすんなりエンジンかかる。 次はバッテリー、サビサビのスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 17:01 腰痛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)