フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキローター&パッド交換(途中まで)

    ローターが固着していて外せなかったので、途中までの手順を記載しておきます。 基本的にはフロントと同様です。 まずはブレーキのリザーバータンクの蓋を開けておきます。 (写真使いまわしですみません) ジャッキアップしてタイヤを外します。 操舵はできないのでこのまま。 キャリパー裏側の2個所のキャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 21:01 えーないんさん
  • フロントブレーキローター&パッド交換

    はじめにボンネットを開けて、ブレーキフルードのリザーバータンクの蓋を開けておきます。 ブレーキキャリパーが手前になるようにステアリングを切ってジャッキアップします。 ブレーキキャリパー裏側の2個所のキャップを外します。 さらに、キャップの内側にあるピンをT45または7mmの六角レンチで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月10日 20:41 えーないんさん
  • ブレーキパッド ガタ異音

    先日の引きずり摩耗のため、パッド交換してからガタ異音が続いている  数回の調整(グリースUP、ピストン再戻し)したものの異音は変わらず。  ここで気付いたのは、ピストン戻しはスムーズに回るもののガタ詰め側(前進)のピストンの動きが渋かった 考えると、油圧作動は問題ないのだから 後は摩耗ガタ詰めの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月14日 21:11 europapaさん
  • LEDのブレーキ球

    交換しました。 装着です 光るとこんな感じです。 点灯するタイミングが電球より早くなるので、安全かも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月17日 08:35 山九さん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    前回付けていた、EBCのグリーンからディクセルMタイプに変更。 68003km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月21日 11:18 やくまるさん
  • ブレーキフルード交換

    YORO2に向けて交換しました。ローターとパッドの異変に気付くことができてよかったです。 購入価格:2100円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月13日 21:08 やくまるさん
  • GIRLING リヤブレーキパッド

    リヤパッドを交換しました。 今回交換したパッドメーカはUK製だそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 14:05 Euro Freekさん
  • ROTAX sport-japan

    ROTAX社のローター、SportJapanモデルです。 なんでJapanかは謎ですが、スリット+ドリルドな構成。 街乗りレベルではジャギも気にならないのですが、ブレーキパッドとの相性がありそう。 しばらく使ってみないと分からないですね。 こんな感じで一人ジャッキアップしながら交換。 作業は簡単で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月3日 23:56 kyogoku.さん
  • 前後ディスクローターとブレーキパッド取替え。

    一つ前の整備手帳にある、ショックと足廻り交換に合わせ、前後ディスクローターとブレーキパッドも交換です。 値段が非常に高かったのですが、信頼性を考え全て純正にしました。 今回、ディスクローターですが、耐熱塗装もお願いしました。 錆びていると結構目立つものなので・・・。 新旧比較。 ディスクと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月28日 20:09 オコロさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)