フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー エレメント交換

    メーカー指示は4万km毎交換 すでに6万km近く使ったので、やっと交換 (@96,800km) 物はモノタロウに安価でありました (送料含め \2,000強) ボルボ適合で探す方が早く見つかります 前回はマイレ製だったかな? 吸気パイプへの嵌合が固く後3mmの挿入に手こずったので 潤滑剤を塗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月28日 12:04 europapaさん
  • AirFilter交換

    フィルターは、引出しタイプのBOXに入っています。 まずは、グリル上のカバーが邪魔になるので外します。 樹脂製のネジ6本で留まってます。 ボルトを2本外してフィルターを枠ごと外します。 この時、枠とBOXの縁にあるパッキンが落ちやすいので、無くさないよう注意。 ボンネットキャッチも意外に邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月4日 21:35 ゴランさん
  • エアフィルター交換

    丸印のクリップ6か所を外してグリル上のカウルを外します。 カウル外さなくても交換できるかなと思いましたが、微妙に当たってしまい無理でした。 丸印の2個所のネジをプラスドライバーで回して緩めます。 ※ネジは紛失防止のためか、抜けないようになっています。 ハウジングを手前に引っ張るとエアフィル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 01:47 えーないんさん
  • エアフィルター交換

    三年目になるのでエアフィルターを交換。 フィルターは汚れてましたが、まだまだ使えそう。 次はもう少し経ってから交換しよう。 それまで走ってくれればいいんですが。 距離23200 取り付けは4つのネジを外すだけで、カバーが外れてあとは抜けとるだけ。 はめるのも簡単かなと思ってたんですが、縮めながら入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 15:38 イッスイSRさん
  • WAKOS クリーナー投下

    直噴エンジンはタンク投下式クリーナでは排気系以降にしか効果がありません 吸気系にはスロットルバルブ以前のEGR還流で汚濁されるので、同じEGRポートからクリーナを注入します オイル交換直前に、ご無沙汰で3-4万km振りに投下 回転落ちが気持ち改善され、DCTの繋がりも心持ちスムーズになった? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月10日 19:13 europapaさん
  • K&N エアクリーナー

    純正交換タイプ 他のクルマがすべてK&Nなので揃えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 22:43 まっちーpapaさん
  • CYCLONEⅡ装着

    ランクルBJ61Vに使っていた65ΦのCYCLONEⅡを装着してみました。 果たしてサイズは合うだろうか? はい、ぴったり合いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 18:27 Panzetta。さん
  • O2センサー交換

    4/14にエンジン点検警告灯が点灯したため、ディーラーに点検を依頼したが、2日後に自然にエラー表示が消灯。4/22の点検時に、故障コードはやはりO2センサー不良とのこと。2回目のエラー表示が出たので、交換。修理費用は6万2000円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 22:49 りょむさん
  • RECSやってみました。

    ビッグスロットルへ交換した際に、純正のスロットルバルブの汚れ方をみて、きっとエアインテークからヘッド周りはカーボンがそこそこ貯まってるだろうなぁ、というのが想像がついた。 そしてもちろん新車の頃より悪化している燃費。 なんとなくもっさりした加速。 じわじわと変化するためになかなかはっきりと悪化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月14日 22:28 latincarさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)