フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラント エキスパンションタンク キャップ交換

    スッポン! こんなんで取れますか? 無理ですね 相手は固着したOリング2つです なんとなく買っといたKNIPEXでなんとかこじって回し、テコで抜きます アクセラ用をポン付け 一緒です一緒  FoMoCoって書いてあるし― MAZDA(マツダ) キャップ サブタンク LF50-15-205A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月2日 21:54 rampuさん
  • クーラント交換~

    夏に向けてクーラント交換しました。 クーラントはACデルコのデキシクールにしました。 まずはラパンちゃんから・・ 定番のペットボトル攻撃です。。 続いてオレンジ・・ アンダーガード、デカい後部の方を外してドレンを探すと・・ ありました! うすらデカいプラスになってますが、マイナスで外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月31日 22:10 ysk71さん
  • クーラント添加剤注入

    最近フォーカスさんに付けているレーダー探知(OBD2)で水温が99~100℃を表示するようになってきました💧 (;´∀`) y-tech blueさんが添加剤入れてみたとのことで、この際もろもろリスペクト(モロ真似)しよう!ってことで、 アマゾンでワコーズの冷却添加剤を購入(*´艸`*) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月8日 22:42 ふぁんとみさん
  • WAKO'S COOLANT BOOSTER添加

    インパネ内の水温計を見る限り全く問題ありませんが、レー探の水温計(OBD2)がちょくちょく高い数値を示し心配でしたので、ちょっとでも水温が下がってくれればと思い、評判のよい「COOLANT BOOSTER」を試してみました。 実際に水温が下がるとの事例紹介もいただきましたので、ちょっと期待しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月26日 11:38 y-tech blueさん
  • クーラント漏れ

    最近クーラントが減るので点検するとアッパーリターンホース周辺から漏れの跡を発見。 暖気して様子をみると右側ホースの付け根からブジュブジュと音を出し、微量ずつクーラントが漏れています ゴムには亀裂など無いので、根本のクリップをはずして点検してみます やはりゴムが硬化して隙間から圧力漏れしている模様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 15:55 ss.tomさん
  • 冷却水交換

    六万キロ交換してないのでとりあえず一回交換。 ただ抜くだけだと4l位しか抜けない。 本当は6lくらい入っているはずで。 面倒なので一回だけ。 特にエア抜き穴とかも無いので一回暖機して終了。 キャップも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 21:00 イッスイSRさん
  • ファンモーター交換 117875km

    いつも思うけど、こういったアッセンブリーでしか交換できないシステム、どうにかしてほしい。 ディーラーだからなのか、ディーラーじゃなくてもパーツ供給がそうだとどうにもならないのかな。 お金かかります。 自分も知恵を絞らないといけないんでしょうけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 23:02 Yoh&PatrascheⅢさん
  • 今度はエアが抜けないゾ(笑)

    完全にお亡くなりのチャージクーラー 冷却水ポンプを交換しました。 外見サビとか明らかなダメージはありません 電源直結してもビクともせず。。。 ブラシが無くなってるだけのケースもあるそうです。 外してバラして点検してという手間を考えると 素直に新品に替えた方が早いです。 ボッシュ品番で調べて部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 15:34 18318RSさん
  • 水冷ICクーラント交換

    何年取り替えていないのか? 去年ラジエーターと同時期に替えたかったのですが 例の如く延ばし延ばし(笑) インタークーラーも水冷です。 整備書によるとフロントのコアホース部からドレンする模様です。 純正であれば、アンダーカバーを剥ぎ取るだけでアクセス出来ます。 私の車両は、バンパー・アンダーカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 21:10 18318RSさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)