ユーザー評価: 5

ドイツその他

その他

その他の車買取相場を調べる

整備手帳 - その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • エアクリーナーの清掃~

    ☆トルクスのネジを4本外す~ 整備手帳に因ると過去点検時に交換を既に一度ディーラーで行っているので、やはりまだ綺麗其の物(っが、汚れた関東での埃は吸われていただろうから~) 画像左のレバー状のを手前に回せば簡単に外れます~ 丁度タイヤにエア充填する機会有りましたので、エアダスターにて内側から外に向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 23:53 h 大佐!さん
  • 非常に重たいメインバッテリーの交換~

    交換前に充電補填~ 結構低いレベル容量なので、2h程度行いました~ 取付は、サヴバッテリーの2台目が届いてからに延期~ バッテリーカバーを外し既存メインバッテリーの御開帳~ う~ん、鉄壁なカバーと+ー配線も想っていた以上に短かそうだ、やばいぞっorz~ 懸念事項であった、メイン交換時のバックアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 17:35 h 大佐!さん
  • サヴバッテリー(メモリー用?)交換

    実は、GLA45前期タイプと同じサヴバッテリーだと現状確認を怠って仕舞いいざ交換段回にて愕然orz っで、買い直した全固定電池っぽい可愛いサイズの製品です♪ パソコンの小型マウスと比べると大きさが判り廉いと・・・これで20HRの容量の様です<凄いw 端子の角度だけは、純正のバッテリーとちと違うので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 15:26 h 大佐!さん
  • スマートキーのボタン電池交換~

    消耗品なので何時かは来る筈なんですが、まさかね、先日バッテリー充電して給油もちとし、万全の態勢で雪山へって安堵した矢先に、、、お初のスマートキー対応車種飼いでしたのでびく~りw こんな表示も出るのですね(@o@)” スマートキーケースの蓋の外し方は、ネット上で幾つも出ているので割愛致します~ わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 16:26 h 大佐!さん
  • 丸形ダクト用ドリンクホルダー紅装着後の修正~

    元々無理くりでの装着でしたが、流石に最近当初の装着位置より下がって来ているのが如実なので、運転席&助手席側両方共固定し直すことに・・・ Before:お初装着時拘ってダクトフィンの位置を水平にしたかったので、かなり苦労して狭いスペースにフック2本掛けて装着してましたが・・・固定も甘いのでドリンク等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 17:24 h 大佐!さん
  • ごいす君の支援システムの考察⁉

    支援システムのレベル1とは? 他に衝突時の減速も含まれます~ 支援システムのレベル2とは? では、myごいす君の支援運転レベルはどのレベルなのか? 現状国産での販売車は、レベル2までらしい~ う~~ん、ごいす君は、レベル1.75位なのかな?<自己判断w 車線逸脱?に関しては、善く理解出来てません~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 21:00 h 大佐!さん
  • 1年点検 1️⃣2️⃣

    法定1年点検 バッテリー充電 窒素ガス調整 飛び石傷タッチペン 98092km シュテルン中央 タイヤ (F) 左 5.6mm 右 5.7mm (R) 左 6.4mm 右 6.4mm タイヤ窒素ガス (F) 2.3bar (R) 2.4bar ブレーキパッド残量測定 (F) 13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 09:21 0...0さん
  • 警告後⁉オレンジ色系クーラント補充~

    想い込みで、ブルー色の希釈タイプのクーラントが純正仕様だと想ってましたが、ウィンドーウォッシャー液補充の為ボンネット開け診ると、オレンジ色ww ラッキーだね~~♪ その理由は、はい、前愛機RCZ君もおフランス車で、旧対応にて希釈タイプのオレンジ色不凍液(クーラント)仕様だったのよね~なので、急な愛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月14日 16:42 h 大佐!さん
  • 警告指示アラームが表示されていたと想えたので…

    車庫スペースの大扉を閉めたまま作業をしたので・・・廻りが暗くてライトを照らさないと液面が?でっす~ ある程度はローレベルにて減ってはいるが、これでセンターメーターに異常警告の表示が出るレベルなのか? 多分、スキー後慌て気味に着替え、センターメーター表示文字をしっかり読んでなかったの鴨⁉冷却水異常っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月14日 16:22 h 大佐!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)