ユーザー評価: 4.71

ハイガー産業

除雪機

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 除雪機

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装後の点検(CR-V)

    昨年2023年7月(初車検時)、純正ブレーキキャリパーを再塗装しました。純正塗装劣化(錆・色褪せ)の原因はワイヤーブラシでキャリパーをゴシゴシ擦ったことが疑われます。 (反省中) 画像はokitsumo ワンタッチプレー塗装直後。純正と比べ、キラキラ感はありませんが、色味が高級輸入車っぽいグレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:52 目玉やっきーさん
  • 横滑り防止装置とEBD(タフト)

    タフトのハンドリング、アダプティブクルーズコントロール(ACC)、レーンキープコントロール(LKC)は、少々改善余地を感じますが、トラクションコントロール(TRC)、ABSブレーキ、横滑り防止装置(ESC)、ブレーキの電子制御制動力配分システム(EBD)を含む車体の安定装置(VSC)については、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 12:57 目玉やっきーさん
  • 電子制御ブレーキシステム(CR-V)

    4輪ブレーキを個別に電子制御して、ハンドリング支援(AHA)や緊急時の姿勢制御(VSA)する性能は、運転の楽しさを高め、操縦性や安全性に貢献しています。 ただし乗員や積載が多いとき、坂道を下るブレーキ性能については、少々感じるところがあります。 ・Fが大きく沈み込む感。 ・Fタイヤだけに制動を頼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 14:59 目玉やっきーさん
  • ディスクローターの摩耗点検など

    1年半ぶりに新車装着時のOEMタイヤ(YOKOHAMA BluEarth-FE AE30)に履き替えました。2020年製ですから4年目になります。気温12℃のゴム硬度68。休眠中、140KPaまで減圧し、陽が当らない倉庫で保管しました。目視する限り、ひび割れは見当たらず、キレイな状態です。 新車時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月12日 14:27 目玉やっきーさん
  • ハンドルロックトゥロック・ブレーキ性能(CR-V)

    ハンドルのロックトゥロックは2.3回転とスポーツカーレベル。中高速の操舵感覚は軽快ですし、車庫や駐車場の出し入れでは、ハンドルがセンター位置のとき、僅か1.15回転で最小旋回を始めます。 直進時の微小操舵応答性 https://minkara.carview.co.jp/userid/25993 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 14:08 目玉やっきーさん
  • スマアシ・D-CVTのこと。

    2020年発売したタフトは先進的なスマアシがとても魅力でした。しかし、その洗練度については今後の進化を期待したいところです。ACC、LKS、ADBなど。 アダプティブクルーズコントロール(ACC)については、前走車を検知して車間距離を調整してくれますが、その減速・加速が乱暴で、快適性が損なわれるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月7日 05:32 目玉やっきーさん
  • AUTOライト任意切替・急ブレーキの感触

    AUTOライト走行中、前走車を検知せずにハイビームのときは、その解除方法に一瞬戸惑うことがあります。 操作レバーを引いたり、押したり、つまりローまたはハイにすることでAUTOは解除されますが、ローに切り替えるときは、レバーを手前に引く必要があり、この操作がパッシングライトと同じだったり、我が家軽自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 22:07 目玉やっきーさん
  • 電動サーボブレーキの感触

    図は以前乗っていたホンダハイブリッドカー電動サーボブレーキの作動イメージです。図のとおりフットブレーキを踏むと先ずは通常の油圧ブレーキが作動し、ワンテンポ遅れて水色の電動サーボブレーキが作動しました。 誰が運転しても第二ブレーキ(回生) の介入に気がつくレベルですが、これがハイブリッドカーなのだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 23:35 目玉やっきーさん
  • Fブレーキキャリパー塗装計画(タフト)動画あり

    青空駐車+北海道の塩カル散布+清掃怠け気味の管理から、タフトブレーキ本体の錆は避けられないと考えていました。 洗浄後、「強力洗浄パーブルマジック」の鉄粉除去力+「愛用の耐熱ワックス」+何よりも「ダイハツ純正塗料(ブレーキ本体)」の高耐久性に驚かされることになります。 右上:低走行・車庫保管のCR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 12:14 目玉やっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)