ホンダ 145クーペ

ユーザー評価: 4

ホンダ

145クーペ

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - 145クーペ

  • 燃料ポンプ修理(オリジナルポンプ+新モーター)

    各消耗部品を可能な部位のみ補修し、やっと組立可能となりました 最大の難関部位は回転軸(クランク部)オイルシール部の偏摩耗で、メッキ屋さん・・・2軒目で綺麗に仕上がりました・・・(次の写真) 軸径:φ8部・・・シール部に直径で約0.5mmの溝が出来てましたが、見事・・・クロームメッキで埋め、研磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 20:41 E.L.B.さん
  • 燃料ポンプ修理方針

    みんカラの有り難い友人のメッセージにより・・・ 現状打破の意欲が湧き・・・(笑; 動き始めます! 前回の記録は・・・何と2年前; エンジンは掛かり、当初は調子がよいものの・・・ 暫くすると、不調に・・・ 調べて見ると、ガソリンタンクからフューエルインジェクションポンプにガスを供給するフューエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月8日 14:01 E.L.B.さん
  • 試運転~始動!

    結局、旧バッテリーは全くNGで・・・ 新台へ交換! 追加チャージで万全を期す! 旧バッテリーは、考えて見ると・・・6年以上? 当たり前ですね・・・(冷笑 ・・・で、取付! 40B19Rが純正のはず・・・なのだけれど、 Lにしたら、ワンクラス大きいのが取付出来そう・・・ まあ・・・これは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 23:10 E.L.B.さん
  • FI本体が・・・この世に残ってました 3

    実車実装での動作確認の為、取付! 問題はエンジン本体・・・ 数年振りのクランキングにななるので、油が下りてます プラグを外し またもやWD40(笑・・・を燃焼室へ噴霧 ヘッドカバー内も噴霧 しばし放置・・・ いざ、プーリーを手回しするも・・・ぐっ・・・の後、動かない! やばい・・・と思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 21:45 E.L.B.さん
  • FI本体が・・・この世に残ってました 2

    本格的にチェック・・・ 1.負圧系のラインの漏れ試験及びケータリングカムの動きの確認 2.燃料ラインの漏れ試験~リリーフ圧のチェック 何れも問題無し! ここで、漏れも無いし、一部の分解・・・ 以前、自力での分解点検時、 部品入手不能部品・・・  ・一部のオイルシール~Yパッキング  ・複雑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 21:26 E.L.B.さん
  • FI本体が・・・この世に残ってました

    左:旧FI本体  OH作業を依頼していたが・・・  流石のF自動車も手を付けられず、困却中  本日、取り敢えず引き上げてきました 右:預かり品?  某SNS繋がりの友人:U殿よりの情報で、FI本体を保有されている方:T殿を知り、早速連絡・・・  「役に立つのであれば・・」との事で一時、預かりです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月14日 20:34 E.L.B.さん
  • FI本体のOH

    FI本体のオーバーホールを、福岡の某F自動車へ依頼~作業開始となりました。 本体は自分で外し、持ち込み・・・ 完成(となるんだろうか?)がいつになるか解らない為・・・(汗; どんな形で戻って来ることやら・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月23日 14:49 E.L.B.さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)