ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エンジンオイル交換

    ファクトリーではエンジンオイル交換やRECSなどの作業も受け付けております。 こちらのベントレーはエンジンオイル交換作業のご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2018年10月17日 09:40 EXARTさん
  • ストックエンジン インジェクター検証vol.2/インジェクター選定/洗浄

    さて、なかなか決断できないインジェクターの選定ですが、とりあえず現車のCD6純正インジェクターの抵抗値を測ってみたいと思います。 ってな訳で、インジェクターカプラーを外してテスター当てます。2.6Ω、テスターの配線の抵抗値が0.2Ωありましたので、2.4Ωってところですね。んで、レジスター側の抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月10日 17:18 HONDAISMさん
  • ストックエンジン インジェクター検証

    さてさて、インテークマニホールドが組めたんで、続いてサージタンクを組んでいきたいところですが、その前にインジェクター周りを組んでいこうと思います。サージタンク無い状態の方がインジェクター周りの作業性がいいですからね。 っで、取り出したのはBB6インマニに組まれていたインジェクターとフューエルレール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 16:24 HONDAISMさん
  • エンジンオイル交換【19回目】

    4700km走行したので オイル交換しました。 自分で交換するより安かったので ディーラーにお任せしました! ヘ⁠(⁠ ̄⁠ω⁠ ̄⁠ヘ⁠) まだまだ快調です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月3日 12:48 てっしぃ~さん
  • オイル交換

    数日前にフロントガラスの左サイドガーニッシュが浮いてしまったのでディーラーへ修理を依頼しました。 一緒に18回目のオイル交換も行いました。 【内容】 ・エンジンオイル交換 ・フロントガラス左サイドガーニッシュ修理 【費用】 エンジンオイルLEO SP  6308円 エンジンオイルLEO SP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月3日 00:35 ゲストユーザーさん
  • ストックエンジン インテークマニホールド組付け(ノックセンサー交換)

    さてさて、インテークマニホールド、サージタンク、可変吸気システムの加工/磨きが完了したんで、インテークマニホールドをエンジンに組んでいこうと思います。 とその前に、ずっとどうしようか?悩んでたノックセンサーでしたが、ここはやはり部品が出る内に新品に交換しておこうと言う事で、新品ノックセンサー手配し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月29日 14:02 HONDAISMさん
  • ストックエンジン インマニ/サージタンク外側磨き

    さてさて、サージタンクの段付き修正/内部研磨もできたんで、続いてはインマニの外側を磨いていこうと思います。 いつも通りミニルーターにワイヤーブラシ組んで磨いていくのですが、その前にメタルクリーンαで浸け置き洗浄しました。と言うのも、磨いたあとに洗剤使って洗浄すると、せっかくピカピカにしても曇っち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月27日 18:25 HONDAISMさん
  • ストックエンジン サージタンク段付き修正/ポート・内部研磨

    さてさて、可変吸気バルブシステムの段付き修正、ポート研磨完了したんで、続いてサージタンク作業に取りかかります。 前回可変吸気バルブを仮組みして、とんでもない段付きがあったのを確認してたんで、とりあえずガスケットを当てがってみました。 分かりますかね?画像ようく見てもらうと分かると思うのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月21日 16:15 HONDAISMさん
  • ストックエンジン 可変吸気バルブシステム段付き修正/ポート研磨

    さて、インテークマニホールドの段付き修正/ポート研磨ができたんで、続きましては可変吸気バルブシステムですね。こいつも段付き修正してポート磨いていきたいと思います。 まずは、ガスケット当てがって段付き具合いをチェック。 ほぼドンピシャではありますが、わずかに段付きありますね。では、マーキングしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 09:21 HONDAISMさん
  • ストックエンジン インテークマニホールド弾付き修正/ポート研磨/EGR通路加工 vol.2

    さてさて、インマニ可変吸気バルブ側のポート研磨ですが、荒削り後ルーターの届く範囲内で、フラップホイールで肌を整えて、ナイロンバフで磨き、ここまできたらもうポリッシュにしてしまえ!!とコンパウンドでそれなりに光るところまで磨きました。 あまり肌をツルツルにし過ぎると、余計に流速が落ちるとよく耳にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月15日 17:21 HONDAISMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)