ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 夏仕様戻し

    まずは冬タイヤを外して車高調を35mm縮めます。 年間3~4回はクリーニングとネジ部にオイル注し、防錆コートをしてメンテナンスしていますので、固着や軋みもなくクルクル回ります。 ショック自体を35mm縮めましたので実車高は50mm位低くなるでしょうか? 約五ヶ月ぶりの再開!倉庫にて預かって貰って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月23日 13:30 一休寿さん
  • ワイトレ装着

    これまで、6mmのスペーサーを入れてましたが、ナットの掛かりが3回転強しかないため、ちょっと心許ない感じでした。 ワイトレならナットの掛かりの心配もなく、更に外に出せるため投入。 専用のハブリング付きで、協永産業なら問題ないでしょう。 フロントに15mm、リアに20mmを入れました。 なぜか、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月17日 22:11 ノリティさん
  • アコードCL7 SPOONモノコックキャリパーO/H ③

    ピストンにブレーキフルードを塗ります 真っ直ぐに押し込みます オーバーホール完了です キャリパーを車両に取り付け エア抜き作業をすれば完了です 締め付けトルク等はフォトギャラを 参照してくださいませ ブレーキホースのパッキンは 再使用不可ですので新品に交換します オイルボルトパッキン 464 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月3日 22:36 sada@跡地さん
  • 純正→Z type

    純正状態 キャリパー下側の14mmのボルトを外して、 キャリパーを持ち上げます。 この状態で簡単にパッドが外れます。 今回殆ど減っていない純正からの交換でしたので、 ピストン戻しは必要ありませんでした。 パッドの要部にグリスを塗って、 元のように組み込みます。 ピストンと直接当たる部分のみ シム類 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月4日 14:43 ままぁぁさん
  • センターキャップ とホイール交換

    emotion kaiのセンターキャップが無い為、70mmの汎用センターキャップを白塗装して付けました。 本当は72か73mmのキャップが良かったのですが、70mm以上のサイズはフラットタイプの物しか無かったので…アコードはハブボルトの中心にあるボルトが出っ張っていて(クリアランスは1〜2mm程 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月19日 06:34 ゆうやCL7 ZWR80Wさん
  • ついに245

    245が入ることを確信し、ついに。 ホイールは8.5Jなので245の標準サイズ。 235から245にしたことで、幅が243ミリ→249ミリ、外径が620ミリ→628ミリ。 ステアリング目一杯切って、干渉確認。 大丈夫。 こっちも大丈夫。 サーキット走行後のチェック。 表側、干渉なし。 裏側、こち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月31日 18:35 ノリティさん
  • ロングハブボルトに交換

    cl7のハブボルトは短すぎて5mmでもスペーサーを挟むとキワドイ感じになってしまうのでKYO-EIの10mmロングのタイプに交換します。 初めはフロントにつけようと思っていましたがフロントはドラシャの関係でハブをばらさないと抜けず面倒&センターのロックナットを外せる工具がなかったので諦めリヤにつけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月10日 02:51 はやと@CL7さん
  • リヤ爪ノーマルでこんなん感じどす~

    リヤ、キャンバー調整無し。 爪有りノーマルフェンダー。 ホイール8.5j+40 17インチ タイヤ 225/45/17 こんな感じ。 あくまでも参考で……

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月22日 20:07 かぁ~すけさん
  • クラッチ交換

    純正→純正にクラッチ交換。 せっかくなので、定番のFD2フラホ導入。 交換後はクラッチペダルがめちゃくちゃ軽くなりました。 フラホ効果はブリッピングレスポンスが上がってシフトダウンと合わせた減速時に効果有り。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月24日 08:28 かぁ~すけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)