ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • my BEAT君 アライメント調整🎵

    初!タイヤ市場さんにお願いしました。 今回は、コストを重視して。。。 通常、30分のところ、2時間も調整をしてくださいました🎵 理由は、社外スプリングの装着が大きいようで、徹底的に調整をしたものの合わせられなかったのです。 無限ダンパーASSYの時はすぐに合ったけど、純正以外の部品との組み合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 19:51 Alainさん
  • 初アライメント!

    購入後初作業。いつもの様に自身で調整。 フルノーマルなので前後トー調整のみの作業で所要時間は40分ぐらい。 作業中はブレーキのヒューズを抜きバッテリー上がりを防止。小さいからリフトギリギリ 前オーナーは乗りづらかったと思うのだが・・・ キャンバーの状況から前後トーは基準値より若干インに! ODO: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月11日 14:08 アラーン・5さん
  • タイヤ館アライメント測定のデータ取り

    とりあえずタイヤ館さんで行ったホイールアライメントで理想形になったので、一旦手持ちのメイプルエーワンゲージでデータコピーします。 これで同条件でなら測定データに戻ることが簡単になります。 簡単に条件など入れるファイルをPowerPointで作っておきます。 今回のハンドル固定は調整はしないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 13:52 nob@さん
  • タイヤ館アライメント測定

    とりあえず入庫 こんな感じのピットで広々。 ガレージもこれくらい設備と広さがあれば最高ですね。 設備はHANTERのレーザー式 反射板はホイールにもタイヤにも取り付け可能なタイプ。 リフトは水平が自動で出るBishamon製。 初期測定画面・・・ぐちゃぐちゃですw ちっちゃい車が結構時間掛けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 08:33 nob@さん
  • トータルトー&キャンバー調整

    今まではスマホの水準器&糸張りでやってましたが、今回はヤフオクで購入したゲージでやってみました♪ 作業行程は特に変わらないので「より正確に作業できるようになった」ということですね♪ ついでに破れてたブーツ交換と清掃も♪ ついでの仕込みw ハンドリングはかなり軽くなりましたが、清掃&ピロアッパーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月3日 14:16 TAISANSXさん
  • ホイールアライメント測定、調整

    先ずは前後のドレッド測定。 全て純正品だとデータによれば前後1210mmとなっており測定の必要はありませんが、例えばフロントロアアーム延長やキャンバー角度など色んな要素でドレッドは変化するので実際のところを測定してメイプルA-ONEゲージを取り付けた際の補正に使います。 測定にはアルミのフラット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 16:19 nob@さん
  • アライメント調整

    【2006年2月16日調整】 アライメント調整に出しました。 トーが全輪大幅に狂っていました。 段差でリアが横に滑るわけです・・。 という事で調整後は加速感も出て安定しているようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 08:32 VALさん
  • アライメント調整

    やっとアライメント調整してきました! タイヤ市場花園インター店 とても親切丁寧な対応でした👍 画像のものを使い自分でできる限り調整してほぼほぼ4輪いい数値👌 調整前の測定値 フロント左 −2°21′     右 −2°27′  リア 左 −2°27′     右 −2°14′ 4輪すべて− ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 16:54 みーりー:yaさん
  • アライメント調整

    リアサブフレームを剥がしたのでアライメントを調整しました。 今まで4輪リフトもない自宅では 車両上げ→馬に乗せる→調整→車両降ろし→走行確認→車両上げ(車両を降ろすタイミングでアライメントが変わってしまう)→馬… をループしていたのですが,単純にブロックの上に乗せれば着陸によるアライメントずれは少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 01:20 Nacochanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)