ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 足廻り再考

    現状の脚はモデューロショックにコージースプリング。 なかなかしっとりと良い脚ですが??? 吸排気を変えてスピードレンジが変わってくると路面のアンジュレーションを賄いきれなくなってきました、、、 まるで魔法の絨毯にでも乗っている感じ笑 フワフワしていて路面を追従しきれていない。(もちろんショックが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 07:18 壇みっつ。さん
  • ラジアスアーム強化

    2025年6月28日 245,784km ラジアスアームを強化し、リア周り強化完了です これまた効果大です! 今までのメンバー+ロアーム強化と相まってバタつきが高次元で解消されます 荒れた路面での突き上げもマイルド、安定感が増し、乗り心地もよくなっています 作業はtoto氏の全面的なご協力によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 12:38 Solingenさん
  • キャンバー調整部分ネジ外れないか。。。

    カインズで見かけたこんな道具を買ってきました。 インパクトドライバー買ったの久しぶり。 地味に結構痛い出費です。昔ベッセルのインパクトドライバーを買いましたがサビサビにしてしまい触るのも嫌になってしまいポイした苦い思い出が甦ってきます(笑) 3時間ほど格闘しましたが全然外れてきませんでした。マジで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月10日 19:48 でじタカさん
  • 車高調のキャンバー調整部分直せないかやってみる

    これな~ タイヤ屋さんがやらかしてネジポッキリ折ってそのまんま。 当時車高調買ったばかりでこんなことされて何してくれてんと思いましたが安くするから許してと言われまぁ仕方ないと思いましたが結構深刻なんだよな。 ピロの部分もすげー汚いたまにはなんとかしないとだなぁ。 まずは足回りの分解から足元の根元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 19:47 でじタカさん
  • ロアアームブッシュ交換動画あり

    タイトルの通りですが😆スイカよりは難易度低かったかも。でもなかなかの苦戦でした。最初からSSTを用意しておくべきだった😅 苦戦ぶりをご覧ください!😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月23日 18:09 だだダディ(ことOK-es)さん
  • 足まわりブッシュ交換途中

    岡崎市のDeaDeeさんで、足まわり、水まわりリフレッシュしてもらっています。 圧入してもらっています。 走りも、劇的に新車当時に近づくかなー ブッシュ交換は、とても大切だと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 10:02 competizioneさん
  • スタビブッシュ交換

    スタビブッシュが経年劣化でカピカピになっております。 爪でかじると表面がポロポロ剥がれるほどです。 今回はコレを使います。 ヤフオクで売ってるウレタンスタビブッシュ。 見た目はシュピーゲルに似てるけど、硬さは一緒かどうか分からないよねw 交換作業は難しくない。 ただネジを緩めてブツを入れ替えるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 17:14 じむかにさん
  • リヤ車高アップ

    ビートの車高調は低めで、あまり上げるとケースの噛み込みが浅くなってしまいます。 車検時に使用している2mm厚のアルミ板3枚を溶接し、恒久的に取り付けようと思います。 6mm厚のスペーサーを作りました。 3枚の穴がそれぞれが微妙にズレていたので、揃えようと試みましたが、スレート用のコアドリルでは弾か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月21日 20:10 シバタ マサヨシさん
  • 車検整備

    車検のついでにステアリングギアボックス周りのオーバーホールをお願いしました。 タイロッドも含め、製廃になってないものは殆ど交換しておきましたが、一部ゴム製パーツの製廃の物は社外品を使いました。 しかしパーツが随分と値上がりしてますね。 ラックエンドセットは当初は3,000円しなかったのが今では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月23日 06:27 カニ道楽さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)