ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • トランクスペース作成

    ビートのフロントはドーンとスペアタイヤがのってる。リアのトランクは細くて物はあんま入らん。ならばコレとっぱらってトランクつくったろ ホームセンターで蓋付きプラコンテナ買ってきて→真ん中あたりに穴を開けて→スペアタイヤ止めそのまま使って固定 スペアタイヤの変わりにパンク修理剤を常備!蓋閉まるの確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月15日 14:45 CANTA500さん
  • Fボンネット内収納BOX取付(64657km時)

    購入時から付いていたアイリスオーヤマの収納BOXを新品へ交換しました。 事前にゴムスペーサーを購入。 固定ボルトに取り付けます。 位置合わせしてフタを装着。 とりあえず綺麗に収まりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月5日 01:12 AZ Racingさん
  • アイリス450F【取付】

    皆さん取付されてる450Fを取付しました 本当はスペアタイヤ+パンク修理キットの2丁持ち継続したかったのですが、タイヤサイズ上げてるので多分走れないだろうな、と撤去を決意しました。 皆さんと同じくココに穴を開けました。 ちょっとずれてるので後日修正します。 タイヤサイズ比較 意外と走れるのか? 今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月30日 13:55 kuhlさん
  • HONDA 純正部品 キー

    購入時からマスターキーが無く 安いコピーがついてました。 ディーラーに純正を相談したところ こっちではどうですかと提案され購入。 元々はCR-Vとかのみたいですね。 35113-SM4-305

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月21日 13:50 r360さん
  • 今年は暑い?ビート夏対策2022

    6月に入り、すでに暑い日続出のご当地です。(*^^*) 今年もビートの夏対策をしました。 主な取組目的は、炎天下駐車中の過度な高温の防止や、その後走り始めた時の早期快適化になります。 さて、今年の夏の予想は・・、う~ん、高めですね~。 こりゃ夏対策をしっかりしないとね! まずは、ビート専用サンシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月4日 21:32 ウールさんさん
  • トーイングストラップ、フロント側の取り付け

    取りあえずジャッキアップしてフロントバンパーを外します フロントフレームの厚めな板が2枚の所、ストラップの長さを考慮してここに決定。オートポンチでドリルのキッカケを。 4mmであけ始め、最終は8.5mmに拡大 錆びるのが嫌なので穴をあけた所と周辺をペーパーで足付け、脱脂してミッチャクロン吹いて黒で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 06:55 nob@さん
  • リヤトーイングストラップ取り付け

    タカタのトーイングストラップを今回はリヤだけ取り付けます リヤ周りを眺めて30分、何処から出すか?何処に付けるか悩みました 純正の牽引フックなブラケットは強かろうって事ですコイツを締め付けしているボルトと共締めする事に。 ストラップが切れたとしても最悪は牽引フックで引っ張れる様にする為に水平に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 06:42 nob@さん
  • 簡単にスマホ入れが出来た♪

    ビート買ってから数ヶ月、スマホ置き場が無くて地味に困ってました😭 床に置くと降車時に取りにくいし、助手席の上も位置が定まらない。 ある日、カングーに付けてて使ってなかったケースを発見😊 テープを替えて、脱脂して貼っただけ。 運転席からの景色。 少し手前に取り出せるように斜めに貼り付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 22:52 ふみ助♪さん
  • NGK×PUMAリストバンド取り付け

    NGK×PUMAのコラボ商品、リストバンドをフロントセクションに有るブレーキ&クラッチのリザーブタンクキャップカバーとして転用。 元がリストバンドなので汗を吸うので機能的には問題なし。ブレーキリザーブには少し伸ばさないと付け難いが、クラッチリザーブには丁度良い感じ。 二つともに前後といった感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 16:58 nob@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)