ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアスピーカー周りの更新①バッフルボードの作り直し

    この度、ビートで2人キャンプ仕様の一環として、また幌カバーを装着しやすくなるように、リアスピーカー周りを作り直しました。 これまでの施工状況はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/2580029/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 20:09 ウールさんさん
  • DEH-970 フロントパネル 配置完了

    フロントパネルと電波時計・温度・電圧計の隙間を埋めるためにシガーソケットを購入。 満足なはまり具合です。 配線はまた今度きれいに隠そうかと。 本体は助手席下にキッチリ収まりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 16:25 Beat Maniaさん
  • 新たな1DINスペースの構築

    ディスプレイオーディオを導入しましたが、晴れた日にオープンにすると空が映り込んでしまい画面が見えない。ダッシュボード上に1DINスペースを構築しました。 いきなりですが、ダッシュボードを切ります。エアコン吹き出し口がだいたい1DIN幅であり、中は空洞です(金属ステーが居ます)ダッシュボードは外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 12:27 きみどレンジャーさん
  • 「邪魔やねん…😤😤😤」

     助手席の足元にサブウーファーを入れて10余年…。  入れた当時はムスコらもまだ小さく、何ら問題無かったのですが、今や次男もこの4月で高校3年生。体格はとうの昔にワタクシを追い抜いております…😔  確かに元々狭いビートの助手席、サブウーファーが足元に有ればまともに乗ることができません…。無理乗れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 10:23 こたゆうのおやじさん
  • サブウーファーをつくる。

    純正ウーファー装着車でないビートのコンソールにウーファーを入れます。 サイドブレーキ横にあるウーファー出力端子と適合するカプラー、アンプ、スピーカー、ハイローコンバーター、全てAmazonで購入。 家に転がってたRCAケーブルをぶった切ってアンプに付属している配線とハンダで繋ぎます。ハンダづけなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月21日 22:47 ikaichopさん
  • 純正ウーハーを装着しました!(2/2 E)

    組みなおして、さぁ~勢い勇んで視聴、、、、? エンジンに火が入ったら、エンジンノイズや振動で、ウーハーが鳴っているのか?重低音が効いているのか?何が何だか分かったもんじゃありません。 そこでエンジンには火を入れず、イグニッションONの状態で、効果を確認しました。 「ん~ッが」聴こえない、振動してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月16日 15:56 Yokohama-Hiroさん
  • 純正ウーハーを装着しました!(1/2)

    「ドアスピーカーを装着しました!」でも書きましたが、わたくし、耳もあまりよくないし、オーディオにこだわりもないし、どうせBeatは走り出すとエンジンノーズでまともに音楽を聴けるようなスペースでもないし、何ら問題ないのですが、今回のBeatで4台目、主要オプションで唯一経験したことが無いのが「ウーハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月16日 15:46 Yokohama-Hiroさん
  • ワンセグ化!結果

    元気に走ってもスマホが落ちてこなくなりました😄 👇裏面👇 https://minkara.carview.co.jp/userid/148909/car/3190840/6711688/note.aspx この方法、要注意です! 確かにバッテリーには負担かかるよなー https://be ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 23:50 ふみ助♪さん
  • スカイサウンドデッキを残しつつ社外オーディオを取り付ける②

    ①で作成したハーネスを純正スカイサウンドデッキと車両側のオーディオカプラーに接続しました。 こんな感じ。 オーディオはパイオニアのMVH-3100です。ラジオ、AUX、iPodのみという、割り切ったモデルです。そのおかげで奥行きが短い。 助手席下に置きました。真上から見ると、ちょうど隠れます。 と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月8日 17:47 mamo-kjさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)