ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • エアインテーク メッシュ 再塗装

    私のビートは、何度か再塗装されています。 納車からずっと、エアインテーク内のメッシュが黄色になってたのが気になっていたのです… というわけで、メッシュの塗り直しです。 ネジ3本取って、横に引っ張る感じで内部クリップを外します。 エアインテークとメッシュは熱溶着されています。少しホットナイフであがい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:50 ひさぞうさん
  • ユニバーサルナンバーステーのガンコート塗装

    ナンバープレートのステーのガンコート塗装をしました。 シルクロードのユニバーサルナンバーステーという商品です。 元の状態。錆びだらけです。 新品購入後、使用期間1年ちょっとでこれは・・・ 取り外し。がっつり錆。 新品時、たぶん直ぐ錆びるんだろうなぁ・・・先に塗っておくか??? と思いつつも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月25日 00:11 ksmarmrさん
  • 【ビート】車体リア つや消しブラック塗装

    超ミニスカバンパーにしたらモロ見えになる車体部分に締まりがナイのでつや消し黒で塗装することに。 養生。 つや消し黒に塗装。 つや消し黒に塗装したら、リアバンパーレスがカッコ良すぎて、ミニスカバンパーも履かせたくなくなる。 CTACのように一台ずつ送り出すタイムアタックイベントはリアバンパーレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:02 mistbahnさん
  • 空気整流2022⑦ フロントアンダー部分の美化で空気整流?

    この度、空気整流を期待して、フロントアンダー部分を美化してみました。 前回、フロントバンパー下部にアルミテープ貼りをして空気整流してみましたが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/6944919/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 17:47 ウールさんさん
  • ボンネット リフレッシュ

    今日25日午前から作業です、ボンネットHマークから左部分に凹みと右ヘッドライト上部分にパネルの弱い折れが有りました。 空研ぎとハンマーで叩いて修正、マスキング途中です。 サフを厚盛りして歪みを修正です、パテ無し。 またまた黒サフです、日向で干しです。 今日は風が強くてこんな日にボンネット塗装するか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 15:27 なぎボーイさん
  • 空気整流2022④ フロントタイヤハウスを黒色塗装!

    この度、フロントタイヤハウスに塗装して黒光化しました。 先日のストレーキ取付では、タイヤハウス内の樹脂部にバンパー&トリムジェルをコートしていたことも影響してか、思いの他体感できる効果がありました。 そこで今回は、タイヤハウス内の鉄部を再塗装することにより、更なる帯電防止と空気抵抗の軽減を目指しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月16日 19:39 ウールさんさん
  • フォグランプ周り塗装

    AFTER ミッチャクロン+黒塗装 before ちょっと引き締まった、、かしら?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月13日 22:26 Jan.Itoさん
  • 右クォーターパネル リフレッシュ

    エアロ取り外し後、ビートの持ち病で有る錆は年式から考えればキレイです。 多少の浮は有りますが歴代オーナー様に感謝です。 このパネルもサイドエアロと同じく黄色が薄くて違和感有りでした。 水研ぎ800にて足付け→ベースコートです。 クリヤー完了す。 リアトランクヒンジカバーもリフレッシュ。 マスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 15:13 なぎボーイさん
  • Aピラーの同色塗装 終了

    意外に綺麗に仕上がった 純正はどの色のクルマも黒だけど ボディカラーにしても違和感なし 赤と黒のコントラストも素敵~♪ 助手席側も綺麗に仕上がった!! 全体的にも纏まりは悪くない 赤にして正解かも 時間があったので ついでに吸気系を洗浄して・・・ 初めからファンネルが付いていた!! プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 19:54 青ポルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)