ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 2016MTB迄に、出来た事、出来なかった事のまとめ

    今年の年初の抱負として、MTB迄にやる気事をカビゴンとして決めていました。 先ずは、やれた事。 純正センターコンソールからSKYビート作 センターコンソールTYPE Rへの交換 それに伴い、パワーウインドウS/Wのイルミネーション仕様化 SKYビート作 センターコンソールTYPE Rに装着出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月8日 04:45 熊本カビゴンさん
  • フロントバンパー取り付け編~最終(;^ω^)

    忘備録です~(笑 板金屋さんから、 塗装を終えて帰って来ました。 2日掛からないのね(汗 で、両側のエアーダクトに 金網を取り付けます。 (友人に貰った金網) オープション品は高いので(;^ω^) でも、これが 粗悪品の金網だったので 合わせるのが、大変でした。 一度で決めないと・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月21日 20:57 2 ビートさん
  • フロントバンパー塗り分け?

    本っっ当にちょっとした事なんですが、赤い矢印のバンパーが回り込んだ所が気になっていたので、 このように塗り分けました! これでスッキリしました(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月28日 16:17 CUTLASSTypeRさん
  • みんカラお友達ピンクBeatさんの伝

    只今、みんカラお友達であるピンク色Beatさんの紹介にて BW-JAPANリップスポイラー 全塗装 格安依頼中です。 仕上げ楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月20日 21:16 熊本カビゴンさん
  • みんカラお友達ピンクのBeatさん伝に感謝

    とある板金屋さんと、カビゴンのみんカラお友達ピンクのBEATさんの繋がりで、絶品BW-JAPANフロントリップ塗装を格安で取引出来ました。 ありがとうございますm(._.)m 仕上げも良いので、次回 SKYビート作 FRPゲルコート状態のトランク お願いしたいと思います。 みんカラお友達 パワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月2日 11:37 熊本カビゴンさん
  • サイドスカート取り付け、やはり、写真が無いです~(;^ω^)

    間をを開けてしまったので 分からない人も、いると思いますが、 尻切れトンボだったので、 残っている写真だけでもアップします。 面倒な方は、スルーして下さい(;^ω^) 写真は、いきなり塗装完了(汗 自作取り付け金具(失敗作) で、裏側から折角グラスファイバーを 貼り付けたものを、サンダーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年10月23日 14:19 2 ビートさん
  • フロントバンパーの手直し編その3(忘備録)

    諦めずに、頑張ったので(;^ω^) 遂に、サフェサーを塗って貰いました。 (板金屋さんで)汗 でも穴、だらけで 補修しました。笑 うお~ ヒ,ヒビが~(涙 結局、補修だらけ(;^ω^) サンドペーパー掛けしていたら 下地が、出てしまった(大汗 で、もう一度サフィ塗り (勿論、板金屋さん) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月17日 21:39 2 ビートさん
  • エアインテークダクトのリフレッシュ

    エアインテークダクトが経年劣化のせいでだいぶ変色していたのと、黒とクリアの塗料がたまたまあったので0円塗装することにしました。 まずは、クリアを軽く剥がして 黒を吹くした準備をします。 180番→240番→600番で軽くやりました。 研いだら、後は黒を重ね塗りしていきます。 割とポケットが奥深い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 00:57 かけしおさん
  • 社外フロントフェンダー塗装準備

    あまり塗装は得意ではないけど、頑張ってやって行きたいと思います。 はじめに、下地処理をする事に。 サンドペーパー400番で足付けを行いました。 次は、脱脂をシリコンオフで。 塗装の密着をよくする為、ミッチャクロンマルチを二度塗りをしました。 ミッチャクロンマルチだけで充分だと思いましたが、FRP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 11:56 サンタクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)