ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • ストライカー位置&ばねの強さ調整

    ボンネットのFRP化に伴い、調整を行いました。 非常に軽量なのでストライカーの位置がずれるとボンネットを固定できませんでした。 そこで位置を調整します。 ボルトを外して車体側に付いてある線を頼りに色々試しました。 ばねも交換します。 ばねを交換するとボンネットを開ける時、レバーが軽くなる感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月3日 19:41 ☆ぴーちゃん☆さん
  • サイドステップ修正

    全塗装時に外し、その後装着した無限製品のサイドステップ。 気がついた時には、ご覧のように両面テープが剥がれ始めて、隙間が出来てしまっておりました。 ^^; いよいよ来週に迫ったイベントに向けて、遅ればせながら修理を行なう事にしました。 サイドステップを外すにはリアタイヤハウス内のタッピングネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月18日 19:09 B.99さん
  • 【BEAT】見るに耐えない隙間【サイドスカート】

    サイドスカートの・・・・ ダクト下の隙間が許せなかった∑(´□`lll) なんかね~もう、カパカパwww チリは合ってるので・・・ しっかり引っ付けます!! まずはエアロを外します!! ボディとエアロを綺麗に脱脂して 拭き取ります。 厚めの強力両面テープをぺたっと!! (゚ー゚)(。_。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月7日 22:05 KOTOKOさん
  • エアロ 取り付け

    元旦から車いじりです。 仕事の都合上、今日はお酒が飲めないし、嫁さんも仕事なので・・・・ サイドは黒でもありかと思ってましたが、取り付けてみるとビミョー 想像よりカッコ良くないかも・・・~_~; やっぱりボディ同色ですね リアは黒でもあり? デッカイ ウィングが欲しくなってきた。 リップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年1月1日 16:52 はな ♪さん
  • 111002_初分解

    エアーインテークを取り外し。 前所有者の残骸なのか、エアーインテーク 留め具のツメ折れを発見。 とりあえず、外してみた。 リアウィングの取り付け部には、クモの巣 &落ち葉などの付着物が・・・。 【←写真クリック】 リアウィングのクリア剥げ&トランク部の 塗装の色あせがひどいことに・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月26日 15:15 pepsiman900さん
  • 純正リアスポの取付部分がぁ〜

    雨が降って仕事にならないので、作業場で洗車。 リアスポの取付け部分がきっちゃないので外してみたら 錆びてました。 裏も、ご覧の通り。 んで、さびチェンジを塗った後コート材施工。 外しついでにスポイラーもぐるっとコート。 鉄板トランク+リアスポのみなさん、点検してみては如何?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月12日 19:52 としぼう1965さん
  • フロントバンパーとボンネットのチリ合わせ

    画像は先日ナンバーステーを装着した時のものなんですが、バンパーとボンネットのラインの所を良く見ていただきますと、バンパーが車体側に引っ込んでしまっていてボンネットのラインがちょっと前に出てきてしまっています。 何が原因かこの時は判っていませんでした。 画像はチリ合わせ後です。 原因はエアロ左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 21:47 浅羽ワークスさん
  • ボンネットチリ合わせ

    ボンネットとドアのチリが合ってないと言われたので開けてみたら・・・ ホントはゴム板が付いてるのですがなくなってます・・・orz チリが合ってないのはこれに違いないw 昨日アストロに行った後にハンズマンに行って買って来たゴム板 3ミリと1ミリ 借り合わせで3ミリがイイみたいですね ゴム板に両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 15:17 BEAT伍長さん
  • ボンネットピン取付

    カーボンボンネットを装着したところ、浮が気になるので、結局ネットでボンピンを購入 黒カーボンに合わせて、ワンポイントにとシルバーボンピンを落札 ピンをどこに付けるか悩みましたが、フェンダーの上が無難ではと言うことになり、作業開始です。 ボンネットにリューターを使って穴を開けていきます。 流石プロだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年8月30日 12:53 のんちっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)