ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ピラーステッカー貼り付けNEW

    ひび割れてボロボロだったのでピラーステッカーを貼り付け。 1m離れれば見た目もOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:23 おやつはカールさん
  • 粗隠しいろいろNEW動画あり

    ミートザビートへ向け見た目の悪いところをキレイに、というか粗隠しをしました。動画にしましたので是非ご覧ください!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 12:41 だだダディ(ことOK-es)さん
  • 幌のネジ穴修復!

    先日の奥多摩ミーティングから帰宅したときに気づいたのですが、、 幌のネジが無くなってました、、 かかりつけの整備士さんが気を遣ってM6タップ切ってはめといたよーー!! と親切に直してくれたのですが、、苦笑 いや、、M6じゃ、ないんだよな、、 M5なのにな、、(´;ω;`)ブワッ いろいろとネジが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月30日 23:49 けんちゃーにさん
  • ビート Aピラーのヒビ割れ隠し

    ビートのAピラー、純正色の塗装面の上に黒いテープが貼られている構造となっていて、このテープが経年劣化でひび割れてきてしまいます。 以前はAピラー全体を覆うカバーが売られていたりしたようですが、今は入手困難となってとり、お手上げ状態でした。 昨年末に、AUTOMAX izumi というショップがAピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月23日 12:48 BlueCopen33さん
  • サイドシル水抜き穴清掃

    写真だと大げさな感じに用意をしてますがやることは単純でサイドシルに数か所ある水抜き穴の掃除です 上げると多少楽ですがわざわざ上げなくてもできます いつやったか忘れそうなので備忘録代わりに残します 走行中に下から水やゴミの侵入を防ぐためか穴は真っ直ぐではなく斜めです(写真は助手席側) 裏を覗くとこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 22:30 NH@pp1さん
  • L側 雨漏り対策

    魔の三角付近と他からの雨漏れしてます。 左ガラスカーブ付近も雨漏り 自動車のドア裏に一周又は半周に取り付けて有る部品をカットして利用する攻め方をします。 ウェザーストリップ内にシーリングではなくてウェザーにウェザーを足すです。 シーラーだと後戻り出来ませんがウェザー足しだと可能です。 純正ウェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 16:55 なぎボーイさん
  • R6.5/5日 幌交換  純正→純正へ

    みんカラ先輩方の整備手帳を参考にイメージトレーニングして作業に着手しました。 朝は9:30頃からボディマスカーで養生です。 スクリーンは後ろへ倒して車体に残した状態。 養生はビニールでしたがドリルでリベッド削り作業時に熱でビニールに穴開きますので新聞紙との二重養生が好ましいです。 リベッドのマジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月8日 09:04 なぎボーイさん
  • ビートのフューエルリッドを純正に戻しました。(*^^*)

    このたび、ビートのフューエルリッドを純正に戻しました。 というのも、純正アクセサリーのフューエルリッドはカッコイイのですが、その一方で、気を遣いつつ慎重に閉める必要がありますからね。 以前、セルフでないGSの店員がうまく閉めることが出来ずに金具を見事に曲げてくれたことがありました。 GWに知らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 20:19 ウールさんさん
  • サイドシル修理②

    車検前に穴埋めしたサイドシルの修正をしました。 手作業では無理なので電動工具を使う事に。 研磨していくうちに両端の一部に穴開きました😨 半田ゴテで修正しようとしましたが上手くいかず全部やり直す事に😰ついでに再度サビ転換剤を塗布。 今回はボディの銅メッシュが当たる部分をハンマーで凹まして半田板金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 17:06 雨漏りビートさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)