ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 調整・点検・清掃

  • ロールバー取り外し

    せっかくリアスクリーンを開けたついでなので… ロールバーを外しちゃいます٩( 'ω' )و もういらね(๑•ૅㅁ•๑) はい、取り外し完了です(๑╹ω╹๑ ) いらね〜からヤフオクにでも出品するかな〜〜ψ(`∇´)ψ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 15:07 百式!さん
  • 譲っていただいたタナベのリヤストラットタワーバーを自分色に その2

    処理前 ストラットの部分 某所で、サンブラスト処理を行いました。 かなり綺麗になりました。 これから下塗りをして、ついに自分色にしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月30日 18:36 サンタクさん
  • 譲っていただいたタナベのリヤストラットタワーバーを自分色に その1

    現在の状態 表側 現在の状態 裏側 ストラット部分とバーの部分を分解します。 バーは、ピカール(購入価格400円程)で磨きます。 磨く前のバーの状態です。 ピカールで、磨くこと数時間の状態です。 スナップオンの鏡面仕上げに、近い状態になりました。 更に、磨いていきたいと思います。 ストラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月28日 22:50 サンタクさん
  • シート裏面の塗装他

    今日は、天気も良い塗装日和なので、シート裏面の塗装をしてみました! 先週のチャリティーオークションで入手した「染めQ) 」のブラックで色落ちした、シート裏面の塗装です。 17年ものですのでかなり焼けてます(^^;) 説明では塗装面の汚れは落とすようですが、ズボラな私は、ホコリをパンパンして終了( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月2日 22:43 MISUMOKさん
  • ロールバー増締 ノルトロック取り付け

    2か月に一回増締めしているような、、、、。締め付けトルクが弱いかな?? もうめんどくさいので、緩み止め対策で、ノルトロックってワッシャーをいれました。 2枚のワッシャーに向かい合わせでギザギザがあり、そのギザギザの高さがボルトのピッチより大きいので、緩まないって代物です。 このほかには、ハー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月3日 15:16 通風おやじさん
  • BackYard SPECIAL製ストラットタワーバーのレストア

    BackYard SPECIAL製の旧タイプのストラットタワーバーに錆が目立つようになり、薄汚れたボンネット内部と相俟って、少々みすぼらしい雰囲気です。 買い換えても安いパーツではありますが、折角気に入って買ったモノですので、今回はレストアします。 まずはタワーバー基部からシャフトを切り離します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年11月6日 09:40 びるげさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)