ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • イグニションキー照明取付

    あくまでも純正流用に拘りました。(拘るとこ違う?) 左から、 レジェンド(KA7/8)、CR-V(RD1/2)、ビガー(CB5/CC2/3) のイルミユニット(レンズ)です。 今回はビガーのを流用します。 (あとの二つは良く調べないでもぎ取って来た失敗品) すでにコラム外してますが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年7月9日 21:09 ゆうきのぱぱさん
  • ステアリング取り替え

    momo JETからmomo Trekへ。 純正シートにしたせいでJETだと膝が常に当たるくらいキツキツでした。 Trekだと干渉は見られなくなりましたが、形状に違和感が…慣れるとは思いますが…気に食わなかったら戻そう。 延長ボスも付けたのでJETでも良かったかも? ホーンボタンはJETの使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 20:50 SA10-Rさん
  • フィーリングチェンジ

    ハンドルはナルディークラシック シフトノブは無限でしたが、、、 プチイメージチェンジします シフトノブは純正チタンに交換 しかしブーツが下がってダサい なんとかしたい 竹輪です(笑) ホームセンターで見つけたパイプ用のウレタンカバー サクッとセンターコンソール浮かして 竹輪をブーツ下に挿入しただけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 17:59 US ACTBIOさん
  • ステアリング変更(小径化)

    なんとなく小径ステアリングにしたくなり(今まではJETの350㎜)同じモデルの320㎜に変更しました モモステのなかではJETがお気に入り🎵 スポークが太めなのがイイですね ステアリング外しました ホーン用のハーネスも外しホーンスイッチ本体も外します 新ステアリングのホーンスイッチとその付属品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月26日 10:10 とあるびいぃとさん
  • ステアリング本革カバー自作(5)

    取り付け編です。 短い間やったけど、純正ハンドルよありがとう~(; _ ;)/~~ 取り付けたところ。 運転席がぐっと華やかになりました♪ 革巻きしたことで、グリップが少し太くなり、握りやすくなりました。 また、バックスキンの手触りが、なんとも言えん、良い感じ~ もし、バックスキンが手垢で汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 20:43 AMUZAKさん
  • ステアリング本革カバー自作(2)

    ミシンで赤と黒の革を輪っかにつなげます。 気を抜くと(テキトーにやると)メビウスの輪になってしまうので注意wwwwww 大丈夫でした(`◇´)ゞ 得意の目打ちでトンカチトンカチしていきます。 こればっかやなあ 曲がったことはキライだが、曲がった針は大好きだ!! これも、これば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 19:39 AMUZAKさん
  • アジャスト・スペーサー取り付け

    実際はこんなに曲がっていません(;^ω^) やらせです~m(__)m 足回りを弄ったせいか? それてもステアリングラックのブッシュがへたったか? 分かりませんが、少しだけ傾いていて気になっていました。 そこでついに前から購入して置いた。 こいつの出番です。 (アジャスト・スペーサー) 緩むと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月12日 16:50 2 ビートさん
  • ビート ハンドル交換 モモ MOMO ギブリⅢ

    今回はハンドル交換です。 ヤフ○クでやっと購入しました。 当時ビートのオプションだった。 モモ MOMO ギブリⅢ です。 中々程度の良い物は出てこず出たら出たで高価で落札されるビートの純正中古部品では落札難易度Aランクに該当するのではないかと思われる部品です。 偶々納得出来る金額で落札出来まし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月6日 19:03 kei02さん
  • オフセットスペーサー取り付け

    ホーンボタンを外して六角レンチでボルトを外していきます。 ボススペーサーの厚みが20㎜から15㎜くらいになりますかね。せっかく上にオフセットしてもスペーサー自体が短くなると、その分下にいってしまいますから効果半減 TOPというマークをボスと、オフセットスペーサー共に合わせます。 長いボルトですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 14:40 kaito1227さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)