取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ビート
注目のワード
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
ダクトファンネル装着してみた(比較編)
昨日はチタンインテーク付属のダクトファンネル(ショートVer.)をテストドライブしてきましたが、、 本日は新たにロングバージョンを装着、テストドライブしてきました! チタン製ショートバージョン! 全域とてもスムーズです! 右、今回のロングバージョン! 長ーーーいwの❤ 左、チタンショートバージョン ...
難易度
2025年7月20日 21:04 けんちゃーにさん -
チタンインテーク装着
念願の… チタンインテーク装着しました! 匠さんのご厚意にあやかり サカビーさんが所有されていた チタンインテークを引き継がせていただきました。 本当にありがとうございます! こちらはファイナルチタンインテークspecSとなるモデルです。 数あるチタンインテークの中で 4代目にあたるモデルです。 ...
難易度
2025年7月16日 19:37 けんちゃーにさん -
汚れたエアフィルターを交換、エアクリケース周りの美化2025
このたび、エアフィルター交換とエアクリケース周りの美化をしました。 前回の同様な整備手帳はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7560185/note.aspx 使用したのは、いつものHAMP製H1722-P ...
難易度
2025年5月29日 20:56 ウールさんさん -
スロットルワイヤー交換
以前からアクセルペダルに引っかかりがある気がしており、スロットルケーブルを交換しました。新品が手に入らなかったため、程度の良さそうな中古品をヤフオクで入手しました。 当初はインナーケーブルだけ自作しようかと思っていましたが、掃除して注油すると思いのほかスムーズに動くので、一旦このまま使ってみます ...
難易度
2025年5月10日 15:17 shigejamさん -
エアフィルター取り付け。
数ヶ月間、ガレージに閉じ込められていた1号車。 扉が重すぎて開けることが出来ませんでした笑 本日ようやく扉を解体して1号車、日の目を見る!! かなーり埃だらけです(^◇^;) まぁバッテリーが上がっていなかっただけ偉い!! 1号車はなんとエアクリレスのまま放置しておりました(^◇^;) さすが ...
難易度
2025年5月7日 19:07 壇みっつ。さん -
-
RSmach ハイパーエアクリーナー取り付け!
エキマニ、触媒と並んで、絶対にやりたいと思っていた、吸気系のチューン。 最初は「純正が既に優れてるし、K&Nのフィルターで十分だよなぁ」と思っていたんですが、いざ調べてみるとフィルターだけで¥10,000超え…😅 そんなに出すなら、毒キノコとか試せるんじゃね?と思い、そっち方面で検討してみる ...
難易度
2025年5月1日 00:21 Masa@ビートPP1 /イ ...さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
-
スバル プレオ 走行14000キロ 車両鑑定書付 キーレス(東京都)
33.0万円(税込)
-
マツダ アテンザ 追従クルコン/BT音楽/Bカメラ/スマキ‐/ETC(千葉県)
64.8万円(税込)
-
ホンダ バモス 5MT 純正オーディオ バックカメラ(秋田県)
93.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
