ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 走行前だから?、つい・・・(゜ロ゜)

    オタクの朝は早い?って言う事で、本日(これから)某サーキットにスポーツ走行しに出掛ける予定でして、えぇ・・台風なんちゃらのおかげで、あまり路面コンディションに期待が出来ないが、取り敢えず「サーニャのアレ」だけでも脱がしておこうかと・・Σ(゚д゚lll) 普段は『ステンメッシュのエアクリーナー』の防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 07:52 2ビート使いさん
  • 登り勾配でのトルクの細り対策7、エアーインテークパイプの整流処理

    エアーインテークパイプの洗浄からの続きです。 前回の対策6はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7047898/note.aspx カーシャンプーで内側を洗浄しました。バケツはみるみる真っ黒い汚水となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月22日 19:46 ウールさんさん
  • 登り勾配でのトルクの細り対策6、エアーインテークパイプの洗浄

    この度、吸気流路で多くの割合を占めるエアーインテークパイプを洗浄しました。 洗浄による吸気効率アップを目指しましたよ。 前回の対策5はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7041503/note.aspx では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年9月20日 19:21 ウールさんさん
  • あー調子わる〜。EACV洗浄しましょ…😊

     最近、エンジンをかけると、アイドリングの回転が上がってくれず、しばらくドロドロと回りエンストしそうな感じでした。走り出すと問題なくエンジンは回り、アイドリングも安定はするのですが、アイドリングということで、お約束の場所をバラして洗います。  ちなみにエンジンルームを自身で開けるのは約10年ぶりぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 20:56 こたゆうのおやじさん
  • やる事無いから?、つい・・・(゜ロ゜)

    昨日から「盆休み」に入りまして、えぇ・・特にやる事無いんだけど?、やっといた方が良いかなぁ~って、「吸気系」周りを見る事に・・ヽ(´Д`;)ノ 昨日の帰りに作業しやすいようビートを停めましたので、トランク内の荷物を降ろしたら、「メンテナンスリッド」を外しまして↓ 「青い方」みたく『クイックファス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月11日 19:17 2ビート使いさん
  • スロットルバルブ清掃

    2022年6月19日 186,824km エアコンコンプレッサーを交換する時にエアクリボックスも外したので、ついでにスロットルバルブの掃除、エンジンコンディショナーできれいいれいにしました。 3連スロットル!カッコいいです。 使ったケミカルは呉のエンジンコンディショナーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 19:43 Solingenさん
  • 半年ぶりだから?、つい(ファンネル周り)・・・(゜ロ゜)

    年始から長距離(某大洗)走ったり、ちょこちょこ出掛ける事案(某銀行)が有ったおかげか、最近燃費やエンジン音が気になったりしまして、えぇ・・気になったまま走るのもアレ?なので、メンテする事に・・ヽ(´Д`;)ノ 「エンジンルームカバー」取りまして↓ 「リアトランク」内の荷物を降ろし、「メンテナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 08:55 2ビート使いさん
  • K&Nハイフローフィルター清掃 259600km

    吸気側、汚いw 専用シャンプーをスプレーして古い歯ブラシなどでやさしく洗う 洗浄後の吸気側、綺麗にしてなりました エンジン側、こちらも見た目に綺麗に 乾燥は日が落ちてきているのでヒーター&扇風機でw 1時間で完全乾燥です。 オイルを塗布して、もとに戻して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 17:49 nob@さん
  • アイドリング調整

    先日、マップセンサーを交換してから、アイドリング不調が発覚しました。 回転が落ちる途中で2000rpmくらいのところに暫くとどまる。 エンジンが暖まってくると、ハンチングもプラス。 以前から、なんとなく不安定でアイドリングも高った(1400rpmくらい)ので、ホースとか交換したことでトドメ差した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月26日 20:33 Nearcoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)