ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スポーツ走行後だから、つい(吸気系)・・・(゜ロ゜)

    この前「袖ヶ浦FR」でスポーツ走行したので、一応整備・・えっ?行く前にやっていけ!?、はっはっはっ、お客さん面白い事おっしゃる・・ちょっと奥の方へ・・Σ(゚д゚lll) おじさんも色々有るのよ、って事で?「エアクリーナー」周りを外しまして↓ 「エンジンルームカバー」を開けて、「スロットルリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月2日 16:22 2ビート使いさん
  • RECS

     パームスさんにて  WAKOS:RECS施工  施工後エンジン回転が軽やかになりました   Eオイル&エレメント交換  アマリー10W-40 オイルエレメント  (Shop画像拝借) カーボンゾル添加   夏のお疲れリフレッシュでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 10:19 おじさんハニーさん
  • アイドリング不調修理

    朝、目が覚めて 携帯に上司からメッセージが来てたので確認してみると、 「台風が来てるから工場開けなくていいから1人で事務所待機役よろしく。」 ... マジか... まぁ、一番下っ端なのでしょうがない... で、出勤し、ゴミ出し、掃除、残ってる作業など終わらせて 何もする事がなくなり暇 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月15日 15:53 えぐち農園さん
  • EACVからの冷却水漏れを修理すべくパッキン交換!(後編)(^o^)/

    この度EACVの2種のパッキンを交換しました。前編からの続きです。 EACVのパッキンを交換しようと、なべねじを緩めたり、ゴムホースを外そうとしたら、緑色の冷却水が勢いよく出てきた、出てきた~。 みんカラの諸先輩方の報告では、ゴムホースの穴にあったものを突っ込む例が紹介されてはいるが・・、あの勢い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月19日 21:46 ウールさんさん
  • EACVからの冷却水漏れを修理すべくパッキン交換!(前編)(^o^)/

    この度EACVの2種のパッキンを交換しました、 プラグコード交換時に、見てはならないものを見てしまいました。なんと、EACVから緑色の冷却水が漏れて、窪みに濃緑色の液体が溜まっているではないか!うげ~こりゃ見過ごせん!!(+_+) パッキン劣化による漏れだとはすぐわかった。モノタロウで該当パッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月19日 21:05 ウールさんさん
  • K&Nハイフローフィルター清掃 243000km時

    吸気側、結構な汚れ具合 3500km程走行したかな? エンジン側 専用クリーナーで洗浄後、天日で乾かしてから専用オイルを塗布 乾くのに時間が掛かるので、もうひとつ予備フィルターがあるといいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 06:37 nob@さん
  • 自己診断

    まあ綺麗ー かわいいー 女子受けしそー 映えるー エンジンオイル交換後要チェックやな 洗車する時エアインテークダクトに高圧で洗うのやめよ 拭き取って純正フィルター装着してぶん回してきて開帳したけど綺麗なまま このまま様子見で ネコション洗ったりトリフン洗ったりムシアタック洗ったりしてるからご近所さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 21:11 嵐の恵さん
  • EACV清掃

    画像無くて申し訳ないです… ビート君、たまにアイドリング不調というか… 温もってアイドリング安定してから、少しだけアクセル煽ってやるとアイドリングがとても下がって不安定に… ひどい時はそのままストールって症状が見られたので定番の?EACVを清掃! 本体を止めてるボルト2本緩めて、フィルター部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 20:05 しまだけんたさん
  • フィルターリフレッシュ

    まだ早いかなと ふたを開けてみた 開けといて良かった このコはこんなに汚してきてー(自分 と優しく丁寧にクリーニング 誰かが借りパクしてきた買い物カートが丁度よく作業しやすい スマホイジったりたばこ吸ったりコーヒーのんだり、、 あ!っ そんなことやってるならと五月病を克服し 外す 飛び散ってたグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 10:40 嵐の恵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)