ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • O2センサー交換

    数年前から排気ガスが臭いです! マフラーがすぐ真っ黒になります! なんでかなぁ…と悩んでいても直らないので O2センサー交換します。 (今更な気もしますが…) 【BOSCHのO2センサー】 15733(LS602) 【O2センサーソケット】 差込角3/8"(9.5mm) 全長80mm スリット ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年2月21日 18:01 草食恐竜さん
  • 12孔インジェクター評価③~試走、総括

    L350→RC1→L880Kの順番で試走しました。いずれも低中回転のトルクUP感は変わらず。冷間時のギクシャク感も減った気がします。この3種類での差はそれほど感じませんでしたが、敢えて言うと、L350はピックアップが鋭く荒い感じで、RC1とL880Kはやや上品に感じられました。が、個体差や単に慣れ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年1月2日 00:26 つも@げじさん
  • 見えないサビとの闘い,タンク篇(1)

     さて,以前確認したタンク内の錆ですが,まだタンクは部品が出るので,交換したほうがよいのですが....タンク30K,ポンプ50K,フューエルセンダゲージ4Kで,新品交換だと,約10万ぐらいかかります(ムリ!)  なので,POR15(コーティング)処理します. タンク外すとき,マニュアルでは,PBr ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月24日 01:14 doodlerさん
  • 12孔インジェクター評価①~噴射特性

    前回紹介したDIYテスターで12孔インジェクターを比較してみました。評価したインジェクターは4種類。左から ①ビート純正(PP1) ②ワゴンR(MH21S) ③ムーヴ(L350) ④スバルR2(RC1) ⑤コペン(L880K) L150が定番ですがL350、L550もスペックは同じと思われます。② ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年12月30日 00:34 つも@げじさん
  • インジェクターとDi抵抗測定

    インジェクターもダイレクトイグニッションコイルもどちらも故障しているものは抵抗を計ってみれば分かるはずです。 インジェクターは抵抗値が近い物を使用した方が噴射量にズレがでないので良いそうです。 インジェクターには後で分かるように抵抗値も書いてメモしておきます。 使用したインジェクターはダイハツの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年10月22日 15:47 でじタカさん
  • フューエルリッドオープナーを修理しました

    ビートはイタズラ防止のため、運転席ドアを開けたところにフューエルリッドオープナーが付いています。 ん?穴しかない!! なんとオープナー先端のプラスチックが劣化してエアインテークの中に落下しておりました(ノω`*) ネジ3本でインテークのカバーが外せるから良かったものの…ちなみに最初の落下は今年の3 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月19日 21:07 コーギーびーとさん
  • インジェクター周りの燃料漏れ修理 その①

    半年前に気づいていながらすぐ乾く事もあり放置していたインジェクター周りの燃料漏れ、重い腰を上げて修理しました。 step1 準備   まずエンジン上と燃料タンク上のメンテナンスリットを開けます。 step2 燃圧抜き   燃料ポンプ上のボルトを外します。   このボルトは特殊でボルトの上にボルトが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年5月14日 21:52 Nacochanさん
  • こんなもん?

    エンジンが始動せなかった原因の「燃ポンバッテリー直」仕様のリレー不良です。純正配線に戻して、社外品は除去して頂きました。 エアエレメントが汚れすぎてます。エンジンのブローバイ?が原因?まだ納車されてから1000キロなんですけど、エンジンが悪いのかな? プラグの先端のギャップが、ありすぎてます。Wh ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月19日 03:20 Si-Si-さん
  • 燃圧アップレギュレータ(純正改キット)

    ポートメッセ名古屋で開催されたWEKFEST JAPANに行って面白いモノを見つけた 普通は社外のレギュレーター付けるとなると、、、 デリバリーパイプの戻り側からフィッティング噛ませてホースでレギュレーターまでラインを引かないとですよね 結構面倒だしビートのエンジンルームは狭いので存在感がね それ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年5月4日 12:28 はこさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)