ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 「電動ファン」回りまくる?から、つい・・・(゜ロ゜)

    本日、某所まで昼飯食べに出掛けたのでしゅが、どうも「ラジエターファン」がひっきりなしに回るのが気になりまして、えぇ・・帰宅後に歯医者の予約が御座いましたので、その後に例の対策解除しましょうかと・・ヽ(´Д`;)ノ 『ラジエターコア』に『アルミメッシュシート』を貼る事により「オーバークール」対策にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 19:21 2ビート使いさん
  • ラジエーターの取付

    まずは、ラジエータの分解清掃です。 シュラウド、ファンモーターもバラしてキッチン洗剤でゴシゴシしました。 小石やゴミが結構詰まってたけど、水洗いでだいぶキレイになりますね~! 内部洗浄でも、サビ水が出ることはなかったので、このまま使用できるやろ。 フィンの潰れが多かったので、この際だからコレを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月3日 20:04 九州男児1222さん
  • ウォーターパイプのサビ取り

    冷却水回りの組付けのため、ウォーターパイプのサビ取りをします... って言うか、これ使えるんやろか(汗) まずは細部の点検をしたんですが... サビの状態が、かなりヤバそう! 純正パーツが供給されているみたいなので... サビ取りしてみてダメだったら素直に購入するってコトで、とりあえずダメ元でチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 19:34 九州男児1222さん
  • もう良いかな?って思ったんで、つい・・・(゜ロ゜)

    最近めっきり寒くなりましたし、某サーキットの四輪スポーツ走行枠も、走りたい日に御座いませんで(因みに今年は4日7枠122周して、自己ベストは更新済み)、えぇ・・そうなりましゅとこの時期は毎度お馴染み?『オーバークール対策』しときましょうかと・・Σ(゚д゚lll) ラジエターを見るべく?作業を始め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 10:00 2ビート使いさん
  • 【ある意味冷却系】インラインブロアの取付け。

    先日、とりあえずで取り付けていたインラインブロア。 見た目のインパクトから筑波の駐車場では気づいた方から質問攻め(笑) そりゃ、何事か?って思いますよね(;´Д`)ただの扇風機です(笑) 今回はもう少し、きっちりと取り付けをしたいと思います。 オクで入手した人生初のドライカーボン♪ 厚みが4mmも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 18:17 壇みっつ。さん
  • サーモスイッチ流用確認

    右は37760-P36(オリジナル),左は37760-P00です。 ネットサーフィンをしていたらサーモスイッチが壊れてオーバービートした事例を発見。 今まで気にもしていない部品だったのですが興味あったので部品入手出来るのか確認しました。 温度特性、カプラー形状でそのまま使えそうな部番は以下   ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年6月5日 23:11 Nacochanさん
  • my BEAT君 純正水温計上昇。

    エンジンオイルとフィルター交換後の馴染み走行中に、純正の水温計が上がり、すぐに定位置に戻る症状となった💦 すかさず、行き着けのDラーに原因究明と修理をお願いしました。 いやはや、最悪のガスケット抜けも覚悟したけど、大丈夫だった。 吸気温度とラジエーターの水温センサー以外は、無交換なので、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 20:30 Alainさん
  • ラジエーター周り更新準備

    ビートのラジエーターファンは直径280mm、中心軸穴径7mm。直径280mmのファンはアコードやCR-Vのものが知られているが、それらの中心穴径は8mm。 中心軸径8mmで、ビートのラジエーター・シュラウドにそのまま取り付け可能なファンモーターは、ホンダ純正部品ではモビリオ用などいくつかある(左が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 22:06 uncertaintyさん
  • 暖かくなったんで、つい+α・・・(゜ロ゜)

    昨日(3/12)「銀色の方」のメンテ中に、同時進行でこっち(青い方)の『オーバークール対策』の解除を行いまして、えぇ・・「銀色の方」で仕出かしちゃったので(『半年ぶりだから?、つい(プラグ周り)』参照)とっっとと終わらせて、出掛けないと・・(>_<) ですので?大半の作業はすっ飛ばしてお送り致し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 08:55 2ビート使いさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)