ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    グリーンプラグから少し進化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 16:12 おやつはカールさん
  • デスビキャップ交換

    エンジンが突然かからなくなりました。 燃料ポンプの音は聞こえ、セルも回る。 でも、決まって雨天時に症状が…。 いろいろ調べたら、デスビキャップが怪しい可能性があり、分解すると、中央の金属部が摩耗してました。 新品がこちら。 HONDAさんで交換後、完治しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:45 よちけんさん
  • イグナイター代替品テスト

    イグナイターはまだ生きてますが、純正部品は廃版のようなので、代替品の目途をつけておこうと思います。 同時代のホンダ車用の中華コピー部品が安いので試してみます。 ネットで情報かき集めた感じだと写真の配線で動くはず。 イグナイターを外すのは面倒なので、コネクターだけ外してテストしてみます。 これでエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 21:48 doroXerさん
  • イグニッションコイル交換

    突然エンジンがかからなくなりその原因の疑いがあったため、イグニッションコイルを中華製の互換品に交換します。 写真の左が本物、右が中華製。同じに見えます。 逆からみたところですが、本物にはTEIの刻印があります。 交換した結果、無事エンジンがかかるようになりました。 エンジン不動の原因究明は少々難航 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 21:21 doroXerさん
  • プラグ交換・プラグコード交換

    年末カレンダーの平日具合がいい感じで、ギリギリ部品が届いたので大晦日早朝に実施! 交換前 吹かさないとエンスト気味だったのが改善しました。 日常点検程度ではメンテ性よくないけど、ある程度の整備ならAZ-1よりラクかも?いやどっちもどっちかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 18:22 小林です/コマチさん
  • my BEAT君 スパークプラグ交換。

    my BEAT君のご指定プラグ。 HONDA純正 NGK ノーマル。 34〜5年ぶりに自分で交換。 コードは、5〜6年使用してますが、ディストリビューター側の差し込み部が変色(うすい)していた。 差し込み部は、流石にハイグレードなだけあって、しっかりしてる。(永井電子) 純正は、ここがしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 12:34 Alainさん
  • デスビローター交換

    なかなか外れない錆錆 ローターにベルト引っかけてテコの原理で持ち上げる。 シャフトも錆錆 ローター取替 ついでに、リヤスピーカーも入替

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 12:50 046&Beeさん
  • 12ホールインジェクター | コージーライツ

    前乗りで浜松入りしコージーライツさんへ 今回は 12ホールインジェクター取付、 Linkデータの調整、 クラッチオイル見守り等をお願いしました。 ほうほう、細かい霧状の燃料が 出力されそうですな。 サクッと交換していただき データ調整、 試走後完了となりました。 取付後、エンジンの掛かり方のスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 17:30 r360さん
  • ディストリビュータキャップ、ロータ等交換

    10年10万km経過したので、キャップ、ロータ、シールを新品に交換したいと思います。キャップ等の交換時期は特に指定はなく、加速不良やアイドリング不安定やエンジン始動しない等で、キャップの接点の摩耗が有れば交換した方が良いです。 キャップ 30102-P36-006 ロータ 30103-P ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月2日 14:42 サンタクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)