ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター針修理

    タコメーターリニューアルしようと外した途端滑り 落ちた結果…_| ̄|○ 撃沈、なぜ折れる… 代用品です…先を削って長さ合わせて ハイ、出来上がり‼️ 微妙にズレましたが気にしませんσ(^_^;) 切って接着剤で付けてみたが短すぎでした( ̄◇ ̄;) 雑ですが勘弁して下さいm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月11日 18:50 ひろぽん5963さん
  • グラグラのハイレスポンス、タコメーターノーマル復帰?

    何だこれは? 白々しい? イモネジ外すと??? 見慣れない方はわからないかもしれませんが、あるべきものがありません 本当なら、青い樹脂パーツが見えるはずなんです 青い樹脂パーツはメーターの針と反対側についています これが、適度な摩擦を発生させ、タコメーターの針が振動でブレたり、ふらふらのグラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年7月6日 22:06 ヒロチンさん
  • トリップメーター修理

    ちょっと前からトリップメーターが0.9kmから動かなくなってしまいました... リセットしたら0kmに戻るのですが、走ってみると0.9kmで止まってしまう... なんか引っかかっているのか...? とりあえず分解してみる事に... ちゃっちゃとメーターを取り外し。 ビートはメーターが外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:44 えぐち農園さん
  • スピードメーター 不具合

    だいぶ前からスピードメーターが調子悪く、 動かないことも チェックランプがつくことも、慣れてきちゃいました(^_^;) 以前交換した、スピードセンサーを再度チェック 内部に水が入っていて錆が‼ オス側は大丈夫そう メス側がかなりひどく、真ん中の端子が錆でひどい状態 端子を取ってみました。ひどい状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 11:06 hiromaa830さん
  • H2工房でメーター修理

    以前壊れたメーター自分で色々やってみたけど直せずH2工房さんに修理をお願いして帰ってきました、交換した部品と作業の丁寧な解説と写真付きでとても安心出来ます。 朝早く起きて暑くなる前に取り付けました、相変わらずアクロバット的体制になりなおかつ老眼の眼にはネジ穴がわかりにくく背中が痛いです。 メーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月21日 20:04 masanmaさん
  • ミッション完了(゜∇^d)!!

    追加でタコメーター付けたら排気温度警告灯が 点滅… バラして消えたと思ったら今度はビス締めすぎで 燃料計と水温計が不動で 見事に断線(×_×) それも3箇所断線(ToT) WEB検索したらなんと! 半田付けしたというブログがあり、 どうせメーター交換になりそうなんで 一か八か半田付け…… なんと奇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年9月30日 19:49 ひろぽん5963さん
  • スピードセンサー交換

    先月和歌山までドライブに行った帰り道。スピードメーターが踊り出した。スピードメーターが踊るのは初めてでは無いが今回は激しい。そしてついにはメーター不動に。 程なくしてエンジンチェックランプ点灯。 その後暑い日が続いた事もあり一週間放置したら自然治癒して復活! が、更にその一週間後に再発。主治医の西 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 22:53 きみどレンジャーさん
  • 燃料計修理できてた

    納車時から燃料計が動かなかったので、修理できないか分解してみました バイク見たいなメーターですが、外すのはめんどくさいです… 写真はメーターのカバーを外して裏から見た状態です よくある事例として、この基板?みたいなのを固定しているネジが、回路の一部になる設計なので、錆びて接触不良を引き起こすこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月15日 15:22 ぼーまんさん
  • 修理は完了したけど

    ホームセンターにて最適なビスを発見❗❗ 真鍮でできた電気ビス! 早速交換です(^-^)/ 接触不良も解消しました! タコ踊りも解消!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年5月27日 20:56 テツ@TP stylingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)