LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビート
注目のワード
-
ウィンカーリレー交換(ハイフラ対策)
ウィンカーを間違ってハイフラ防止対策を内蔵していないLEDウィンカーを買ってしまった為、フランスの軽戦車さんの記事を参考にジムニー用リレーを準備して⭕️印部分のリレーを取り外し これが既存です 黒いリレーに変更しました。Amazon購入品でジムニーJA系 ハイフラ防止 ICリレー ウインカーリレー ...
難易度
2025年8月13日 16:43 275RS4さん -
ポジションランプ交換
先日の右に続いて左も切れたのでついでにLED化 こちら交換前 ビートはタイヤハウス内の『バルブメンテナンスホール』から治具『車幅灯の電球脱着用工具』を使って交換します。 凄い設計 こちらが車幅灯の電球脱着用工具 タイヤハウス内からアクセスしてバルブのコネクターをつかみ、左に回して外します。 バルブ ...
難易度
2025年8月2日 20:56 Hikkyさん -
LED 702Kバルブ取り付け
2025年6月14日 244,862km 日本ライティングの702K黄色LEDバルブを取り付けました なかなかしっかりした作りです 取り付け後 点灯するとこんな感じ
難易度
2025年6月14日 19:27 Solingenさん -
LED化 6 リアウインカー
前回のヘッドライトLED化のタイトルにナンバリングを忘れました。 いや、そんな事はどうでもいい。 今回はウインカーLED化の一環でサイドウインカーは2023年10月に フロントウィンカーは2024年4月にLED化しました。 本当はフロントと同時にリアもLED化したかったのですがビートのリアウイ ...
難易度
2025年6月6日 16:26 頭文字おう!さん -
ワイパーレバーから〜の!メーター整備 4
早速試し運転に出て、指針の動作、ウィンカーLEDを確認。 トンネルに入ってライトオン! ・・・・ へ? なんで? タコメーターの「3」の位置が点灯していなーーーい!😱 (写真では分かりにくいですが、他のポジションより暗くなっています。実際はもっとハッキリわかる) 今日はもう夕方なので、明日調 ...
難易度
2024年12月19日 16:56 頭文字おう!さん -
LEDバルブを取り付け 日本製
春に購入して温めていた部品です 明日10/27日の奥多摩オフ会に間に合わす為、朝から作業着手です。 外しついでに雑巾拭きして汚れを落としました。 貴重は左ヘッドライト本体 慎重に部品を取り付ける 右側 今まで装着してあったPIAAハロゲン強力タイプ 薄い 紫色のコーティングが剥がれてました
難易度
2024年10月26日 20:58 なぎボーイさん -
フロントウィンカーランプLED化
フロントウィンカーランプをこちらのLEDランプに交換しました。 交換しやすいように、まずタイヤハウスの3箇所(1箇所撮り忘れました、奥の上部)を外します。 ここのネジはタイヤを切った状態でアクセスするか、このような短いラチェットでアクセスします。 左にねじって電球を取り出します。 赤丸のところがタ ...
難易度
2024年9月22日 17:01 Yas!beat!!さん -
s.s.i BEAT ジュラルミン ハザードスイッチ取り付け
届いたジュラルミンスイッチ レッドとシルバー スイッチに穴をあけると電球の取り付け端子があります T3のレッドLEDを取り付けました。 スイッチ内部の仕切りを削り取り反射材としてアルミテープを貼り付けテスト オーディオイルミネーションから電源とって接続 完成🤗視認性も高級感もいい感じです 逆さ2 ...
難易度
2024年9月16日 19:57 Kintaさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
