ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ECUをノーマルモードに切り替え

    ビートガレージさんのスポーツROMをノーマルモードに切り替えます。 冬はおとなしくしてるのでノーマルモード、レギュラーガソリン仕様にして燃費をかせごうかなと。 ECUはイジリ易いように普段からムキだし状態です。 一応、ブッシングかませて熱対策してます。 このコネクターが硬くて外れにくいので、ツメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月4日 22:29 NORUさん
  • レギュラー仕様に変更

    しばらく走りに行く予定もないのでレギュラー仕様に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 18:54 ManxDreamさん
  • ECUを開けてみた。

    ウィークポイントとされてるECU。 車体を中古で買ってから見たこと無かったんで外してみました。 作業はババっと内装剥がして、ECUがボルト3本ですね。 中の基板はキレイ!コンデンサーも問題なさげ。 前オーナーは交換したような事言ってたので心配無いかな? でもパット見での判断なんで、「ハイオク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月21日 11:35 おざぴさん
  • ECU内部を見てみよう~

    ビートでは当たり前に出てくるECUトラブル。 整備士ですが国産車でECUにトラブルがよく出るのもこのビートぐらいですよwwww なぜ中を見ようかと思ったかといえばメインリレーにトラブルが発生したのでついでに中を確認しておこうかと。 まあビートオーナーには見慣れた風景? 内部を見ても綺麗な状態・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月20日 21:10 JUNJUNさん
  • メインリレー交換…しかし(T ^ T)

    先日、10分程度走ったらチェックランプが点灯しました。スグに引き返しました。家まで無事に自走し、エンジンを一旦停止。再始動できず(T ^ T) しばらく置いたら再始動出来ました…ので、皆さんの記事や雑誌・ネットを参考にメインリレーを交換しました。 所有から約15年、始めて助手席を外しました。 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月24日 09:34 k10-3cmaさん
  • ECUチェック画像

    画像入れ忘れたので。 対策品なのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 19:37 カズぶーさん
  • ECUチェック

    チェックランプは点灯していませんでしたが、購入後、初めてチェックしてみました。 パッ見は綺麗で液漏れもなさそうです。 今回は時間がなかったのでジックリ見られなかったので、次回はもっと念入りに確認したいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 19:32 カズぶーさん
  • チューンドECUと思ってましたが・・・

    以前のクルマに付いて来たECU オートマックのものだったので、車両売却後も 手元に置いてました。 でも、後付ROMがソケットを介さずに 基盤直付けだったりと 本来の仕様と異なる部分が多く  ちょっと怪しい。 オートマックの小倉社長も    「そんな仕上げで 出したことは無い」  と・・・ 使う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月25日 17:56 es_さん
  • 某ショップの作業・・・

    10号車に元々積まれていたECUの 動作確認をしたのは1年以上前、  http://minkara.carview.co.jp/userid/408423/car/725471/1399402/note.aspx 「何だかなぁがく~(落胆した顔)」 っていう内容で 2度と開ける気にならなかったのですが コンデン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年3月24日 22:09 es_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)