ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    購入時からのバッテリーは5年前に交換された物。 走行距離は4万弱。 週いちでもセル一発で始動出来ているけど、5年物だし水量確認し難いので交換します。 購入したのは皆さん評価の高い、パナソニックカオスの60B19R。 旧いの取り外し、トレイの落ち葉とか清掃。 ターミナルに付いてたホットイナズマ似の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月6日 10:06 mamiyoruさん
  • ビート バッテリー交換

    前回交換から8年の今もセル一発のカオス。 もう1年行こうか考えたけど突然の不動も嫌なので交換。 20,000キロしか走ってないですね。 カオス高くなってしまったのでBOSCH HyperPremium 60B19R。 今月末まで廃バッテリー無料引き取り券付き。 昨晩、念のため補充電済み。 肩の痛み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:45 mamiyoruさん
  • カオスからカオスへ交換 239339km

    カオスからカオスへ。 60B19R。 プラスマイナスの接触に気を付けながら交換して完了。 これでまた暫く大丈夫。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 12:59 nob@さん
  • ビート、予備のバッテリーに交換

    2019年4月7日に購入し、短期間ですが、ビートに使用したことのある予備のバッテリー(HITACHI Vspec 40B19R)は、室内用1DINオーディオの電源として、活用していました。 ビートに載せていた11年間使用のバッテリーと、今日、交換することにしました。 まずは充電器でフル充電の状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 20:32 takobeaさん
  • バッテリー交換

    アースがごちゃごちゃして外しにくい。 139005㎞で交換。 前回交換はいつだったか見たら2011年10月だった。 約8年、34500㎞使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 15:40 鈴鹿のTさん
  • バッテリー交換

    たまにしか乗らないけどバッテリーは消耗しますから交換しました(^^) 今回はコメリさんの格安バッテリー 4510円 パチンコ泡銭で購入👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 23:05 US ACTBIOさん
  • バッテリー交換

    そのまま、交換しました。 バッテリー上げちゃったので、 他の車でバッテリーを買いに行き 自分で取り付けました。 オートバックスで4300円です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 09:23 たむじさん
  • Panasonic (パナソニック) Blue Battery カオス N-60B19R/C7

    車検時にバッテリーが弱ってるといわれたので、早めに交換。 amazonで、 「Panasonic (パナソニック) 国産車バッテリー Blue Battery カオス 標準車(充電制御車)用 N-60B19R/C7」を購入。 数日で届いた。 amazonは送料込みで4586円とは安いよね~~。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 16:04 OHくん(おーくん)さん
  • 今回はナショナルです…

    エンジンの掛かりが悪く、電圧計も11.3Vしか表示せず、バッテリーを確認してみました。 画像では1.3Vしか表示してませんが実際には11.3Vを表示しています。 確かに要充電を示しています…。😢 自身のみんカラのページを見ると、前回の交換は2015年の12月…。 6年経ってたんだ…。 なので、交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 17:38 こたゆうのおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)