整備手帳 - CBR1100XX スーパーブラックバード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ユーザー車検2025
検査スタート 1灯式?2灯式? いつも迷う 今回2灯式で検査 どっちでも良いみたい 検査合格終了 自賠責25ヶ月 8910円 2年で5000km。。。最近乗らなくなったな 税・手数料の決済金額 6,800円 【運輸支局等へのお支払い】 検査登録手数料(検査) :500円 自動車重量税 ...
難易度
2025年7月4日 18:11 teccuさん -
明日はツーリングなので洗車しました
明日はツーリングなので半年ぶりに洗車しますよ。 泡立てた洗剤でゴシゴシ。 泡だらけになりました。 水で洗い流します。 仕上げはゼロフィニッシュで。 シューして拭き拭き。 ピカピカになりました。
難易度
2025年6月29日 21:17 チャンパパさん -
ブレーキフルード&クラッチフルード交換
マスターシリンダー内もゴミが沈んでいましたので綺麗に吸い取り、清掃しました。 2年前に交換したフルードの状態です。 だいぶ茶褐色になっていました。 ちょっとしくじり、エアを噛んでしまったので時間が掛かりました。 アクティブの色付きフルードなので、入れ替わったのが一目瞭然です。 一番安いグリーンです ...
難易度
2025年6月9日 07:24 RIN@Kさん -
フロントブレーキ グリスアップ&揉み出し
おそらく2年前の車検時以来です。 ブラケットのピンのグリスが干乾びていました(^^; これではスムーズに動かず、引きずりを起こすわけですよね。 ピストンの動きも渋く、押し込んでも隣り合ったピストンが反応しません。磨き上げとグリスアップを繰り返して、やっと隣のピストンが出てくるようになりました。 と ...
難易度
2025年6月2日 07:36 RIN@Kさん -
高速走行時エンジンが止まる修理
燃料が追い付かずガス欠してる感じがあるのでタンク内が負圧になってると思いキャップを分解。 が!エア穴とエア通路はあるのに大きな空間で恐らく行き止りに!!鍵穴の切り欠きは次の写真のパッキンで塞がれております。よく考えたら弁らしき物もない。 タンクのキャップは恐らくエアの出入りをする機構をもってないん ...
難易度
2025年5月19日 18:30 まつぽっくりさん -
燃料コック裏ダイヤフラム交換
エンジン停止後燃料が滴下するので交換。ダイヤフラムはテロンテロンになってました。でも作動はしっかりしてた。 ならび順はこんな感じ。エンジンの負圧が入るとバルブが引っ張られ燃料の通路が開きます。 品番
難易度
2025年5月19日 18:16 まつぽっくりさん -
2回目のユーザー車検
検査時間は約10分。一番心配していた光軸も問題ありませんでした。1998年8月製造なので、マフラーの検査は特になく、エンジンをかけて軽く吹かすだけでOKです。 ODO77480km、前回車検から1780kmしか走っていませんでした。(';')
難易度
2025年5月19日 07:40 RIN@Kさん -
-
キャブレターオーバーホール
はじめに!4連バキュームゲージは必要!安いし無いと同調が取れない。6000円位の写真のゲージのキットで測る事ができた。 キャブ外すところまでJUMP! キャブとエンジンの間にあるゴムパイプ×4つのプラスネジを緩め手で引っ張ってキャブを一式を外す!今回固くて外れなかったのでフレームを支点にコネ棒 ...
難易度
2025年5月12日 23:27 まつぽっくりさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート ロードスター 正規ディーラー車・黒本革シート・ETC(長野県)
142.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
アルピーヌ A110 ワンオーナー Carplay LEDヘッドライト(大阪府)
1025.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
