ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • リフレクター再メッキに出しちゃうぞー

    ヤフオクで手に入れたukヘッドライトですが、 あまりメッキの状態がよくなかったので、から割してメッキ業者にリフレクターの再メッキを依頼することに、、、。 ダンボールに穴開けて、ヒートガンを突っ込みます。uk仕様はガラスヘッドライトのため、躊躇なくヒートガン400度と温度高めで4分ほどあっためまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 10:21 水に流せる話題さん
  • テールランプのパッキン交換

    EKシビックでおなじみの雨漏り。 なんか湿気くさいと思い、スペアタイヤのスペースを見てみると、浸水が発生しているのに気がついた。 とりあえずパッキン交換をしてみることに。用意する工具は8ミリのメガネレンチのみ。しかし、スペースが狭いのでメガネレンチの大きさは重要である。 以下DIYは自己責任でお願 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 21:00 レッドオープンさん
  • ヘッドライト再コーティング

    ヘッドライトが焼けてるので表面を研いでコーティングし直します これを使います キット内容は耐水ペーパー、2液の主剤と硬化剤、塗布用スポンジ 傷予防にヘッドライト周辺をマスキング 2000番で水研ぎ 続けて6000番 2液を混ぜてスポンジで塗って完了です ここまでキレイになりました( ゚Д゚)ゞ 但 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 16:03 米[Rice Rocket]弾さん
  • HIDが点かなくなった~

    HIDヘッドライトがロービームもハイビームも両側とも点かなくなっちゃいました。 車屋さんに見てもらったら、、、リレーが焼けてました。 リレーの交換です。 2016年6月に買ったfclです 水が入るような場所じゃないし、焼けた理由はわかりません。 配線がバンパー裏にあるためリフトで上げてバンパー外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 00:26 タチコマ@EK4_PP1さん
  • ヘッドライト磨き+α

    雲ってたので磨きとか色々施工 より旧車感が得られますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 22:15 帰ってきた御凌さん
  • ヘッドライト 黄ばみ取り

    ヘッドライトが黄ばんできたのでキレイにします。 使ったのは以前買ってあったこれ。 ただ蓋は閉まっていたのにコーティング剤が完全に固まって使えませんでした(TT) なので磨き剤だけ使って、コーティングはWAKOSのバリアスコートでしました 結構きれいになりました。 古いので全体的なくすみは諦めます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月16日 11:47 タチコマ@EK4_PP1さん
  • カピカピのライトクリーニング

    シビックのクリアの剥がれた残念なライト 黄ばみが凄い(≧▽≦) オークションでライト探したが 高い(/ω\) 自力でキレイにします!! ダメなら買うかなぁ~。 準備品 耐水ペーパー3種類 600⇒1000⇒2000で研磨 そして、仕上げは極細コンパウンド!! さて、ライト以外の箇所にマス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年12月25日 18:53 たかぼーくんさん
  • ヘッドライト レンズ補修

    ヘッドライトのレンズがクリアも一部剥がれ、黄ばんでいました。 先日お店で教えていただいた方法で、 耐水ペーパーでひたすら磨きます。 最初は400番からスタートし、800→1200→1500番の順で3時間ほど磨いてました。 写真は最初の荒削りの状態です。 最後にピカールで仕上げました。 まさかこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 16:23 えーちゃん@EMTさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り ③

    いよいよラストの仕上げです。 黄ばみ再発防止のために、コーティングをかけます。 イエローハット寄って色々見てみました。 だいたい似たような内容と値段で、研磨剤とコーティング剤がセットになってるものが多かったのですが、僕は既に研磨を終えているので、コーティング剤のみのものを買いました。 シュア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 23:32 ずるしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)