ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - シビック

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター取付

    先日嫁さんに言われたこと! シビックにタコメーター付けないの? 思い出していきなりの作業開始~ 今回はハンドルカバーの上に取付してみました。 スピードメーター死亡 気分だけレーシング(笑) 回転数確認! 純正タコメーターよりいい感じです。 回転数信号はボンネットを開けた右側の集中コネクターの横の黒 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月9日 21:47 tsuyo.tsun.tsunさん
  • メーターバルブ交換 第1弾

    EG6のメーターは他のグレードと違いホワイトメーターです。マイシビはTCSとABS付きなのでトランクやドアが開いた時の開閉状況がわかる奴もついています。 ノーマルのEG6のホワイトメーターはヤフオクでも希少で結構高値(1万ぐらい)ですが、このタイプは全然見たことないです。超希少だと思います。しか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年1月12日 16:39 hoshi2007さん
  • 大森メーター(機械式) 分解 電球交換 1

    使い始めて15年ぐらいだろうか。 油温計のイルミがお亡くなりになりました。 ので、交換なのだがついでにLEDにしたみた。 さらについでに水温計もLEDにしてみた。 さらについでにDINからとりだしホルダーにしてみた。 今回使用したLED(広角タイプ)と抵抗です。 抵抗はCRD(定電流ダイオード) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年4月27日 12:50 ヤマッチさん
  • 追加メーターパネル製作(Defi Link-Display+油圧計)

    1DINにDefiメーターを移設する為に、 メーターパネルを製作しました。 まずは、アクリル板を1DINサイズに・・・。 メーター取り付け位置を決めて、 穴あけ位置を方眼紙に記入し、 アクリル板に貼りつけます。 ルーターを使用し、穴あけ作業。 左:Defi Link-display 右:De ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年3月22日 21:03 インテbonさん
  • スピードセンサー 交換

    スピードメーターの不調はその後も時々起こり、センサーを交換する事にしました。 症状としては針の動きが時々カクッカクッとなったり、特定の位置から10km/h以上変わらないと針が動かなかったりという感じです。 センサーはかなりの奥の方に付いているので、エアクリーナーからのダクトを外します。10mmのボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月18日 23:23 うえだ TK4さん
  • 水温計取り付け

    取り付け前 水温計から出ているIGNの電源はハンドル下のヒューズBOXから、イルミは純正デッキからとりました 排気温センサのランプが付いているのはご愛嬌です笑 ついにアッパーホースの切断です このためにカッターの刃を新調してます笑 クーラントを抜かずに切りましたが、思ったより出てこなかったか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年3月15日 01:33 黄色人種さん
  • HKS サーキットアタックカウンター 配線ちょこっと加工

    サーキット走行でラップタイムがわからないなんて、トイレのない飲み屋に行くのと同等に不便です。 そんな訳で、多機能で入手しやすいHKSのサーキットアタックカウンターを導入する事に。 中古品。 化粧箱まで残ってましたが、定番の取説欠品。 「取説なんかHKSのサイトからDLすればエエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月9日 19:18 masurao!さん
  • 水温計ジョイントおさらばキット製作

    まずはEK9純正のアッパーホースのエンジン側に付く金具をゲット。 画像は加工前。 部品番号:19315-P2T-J00 価格:1,500円くらい 下穴φ8.5で穿孔。 1/8PTの下穴規格はφ8.2。 アルミ鋳物のため、実はφ8.0で余裕ぽ。 1/8PTタップ立て。 これで終わり。ちょー簡単です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2005年9月28日 21:58 MGOさん
  • スピードメーター 0km/h 修理

    メーターの着脱を繰り返した所、スピードメーターの指示が0km/hから動かなくなりました。以前にも基盤の接触不良で同じ症状になりました。 写真矢印の部分です。 スピードの指示が0km/hでオドメーター、トリップメーターが動かない場合は接触不良である可能性が高いです。 ネットで同じ症状が結構報告さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月4日 09:26 うえだ TK4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)