ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 2回目の車検完了*\(^o^)/*

    2回目の車検が無事終了し、Dから引き取って来ました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月26日 05:40 tatuchi(タッチです)さん
  • 車検でCVT油 交換

    2023-9月 シビック購入のホンダカーズで初回車検 別車N−ONEも9万㌔超えの走行距離だが 4回の車検毎にCVTフルードは交換しており CVTトランスミッションに関しては 気になるような不快音やショック等も無く 定期的な交換は、好調維持には有効だと思う シビックも納車から1年での交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 15:39 sunanekoさん
  • 車検2回目

    シビック2回目の車検になります ・ 給油口カバーが故障で開かなくなってしまったのでその修理も兼ねて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 20:46 アイン 89式さん
  • 初車検を終えて

    タイトルの通り、シビックが車検から本日帰ってきました☆ こちらに載っている内容は通常の車検の内容と点検パックに加入している際の費用感はこのくらいというのが出ていると思います。 今回の車検で感じた事としまして、 ・初回車検は点検パック加入しているとかなり車検時の出費が低く済む事。 総額は赤丸の部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月11日 22:47 ☆アッキィ☆さん
  • 初車検(実際は2回目)

    今月は車検の月だったので、満了日が15日のもあり12月に入り何かとバタバタしておりユーザ車検ができそうにない為、早めにショップさんと相談して実施してもらいました。 新車から5年目なので、高価な交換品目がなく、比較的に安価で済ませて頂きました。 内容はフロントワイパーブレード交換、タイヤローテンショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 21:07 おじいちゃんは39歳さん
  • 3年目の初車検

    早いものでもう3年。 12月9日(土)に親戚の自動車会社で 初の車検をしてもらいました。 心配だったマフラーの近接音量は、 前もって調べて貰っていました。 前日の黄砂で、ありえないくらい汚くなった 愛車のtwilight号( ;꒳​; ) こんなんで車検に出すなんて、 恥ずかしすぎる💦💦 が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月10日 15:12 twilight95さん
  • 初車検+13回目のオイル交換(60,380km)

    10/29(日)はシビックさんの初車検でした🚗⚒ 10:00には車を持っていき…受付してから代車を借ります🚗 代車は…フリード🚗 途中で整備の方から電話があり📲整備内容の確認など。 車高がアンダーカバーを外して11cmなので、今回は大丈夫だけど次回は危ういかもとの事。。 何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月2日 23:18 Another Skyさん
  • 2回目の車検

    車検満了が来月11日 少し早めですが車検やりました。 走行距離は70865km(前回車検時からプラス24979km) 2年間で1か月あたり約1,000km 事前の見積もりから変化なしで、 通常点検の範囲内でした。 アイドリングストップしなくなっている バッテリーですが、診断結果が98%で、 ひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 18:33 kiikaa@FK7さん
  • 車検

    ブレーキ踏んだらキーキーいってる?と思ってたら、やはりリアブレーキパッドが薄くなってるそうです そんなん言われても、、、今から頼むのも面倒なので、ほぼ未使用の純正パッドに交換(戻)してもらいました。 フィーリングは、、、効くようになった。悪い意味ですけどwプラシーボか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 22:27 紅天語さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)