ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • WIP No.458-補足

    ワコーズ エアコン添加剤注入して 一週間 【商品紹介】 R134A カーエアコン専用潤滑添加剤です。 特長 1) コンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、エアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。 2) 耐摩耗性・シール性・防食性を向上し、コンプレッサー・エキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 20:44 RB1/3さん
  • ポリッシャースポンジパフ

    付属のスポンジパフ カバーを取り付けると隙間に当たります 予備として購入したスポンジパフ これなら当たりません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 16:35 Ziiziさん
  • WIP No.458-2

    YIYI エアコン ガス チャージ ホース がセットできたら WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス を一度緩めて ホース内のエアを抜き 再度ねじ込みます WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス を取り付けた部分のコックを 締め込むと WAKO'S PAC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 15:12 RB1/3さん
  • WIP No.458-1

    昨年、8月にエアコンの効きが悪くなり ガス補充の際、蛍光剤注入で →結果、基本的には問題なし でしたが、 WIP No.457 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604729/car/2531149/7818211/note.aspx もう少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月8日 15:10 RB1/3さん
  • ナンバープレートベースにちょっとナッター。

    今までは純正のタッピング跡にそのままタッピングネジを使い固定していたのですがしっかり固定するために諸先輩方達に習いナッターを使用して固定しました。 まずはφ9で穴を拡大。 5.5→9の順で開けました ナッターはM6用です。 …って固定できないじゃん! 穴拡大したのでもう戻ることはできず… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:54 sanpo@fl1さん
  • 今回は効果が出た

    前回の導電性アルミテープ(3M製)の貼付け効果が感じられませんでした。(貼付け場所に問題)今回テラオカ製の導電性アルミテープを追加貼付けしてみました。。 あるユーチューブでフェンダー裏側やヘッドライト上の空気流入部に効果があるとの事。 半信半疑で追加施工(写真はドライバーへ側フェンダー裏) ナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 14:59 狸のノリちゃんさん
  • エアコンフィルターに芳香剤 其の二

    使用期間は1ヶ月との記載でしたが、まだ匂っていたので放置してたら早2ヶ月、流石にもう匂っていないので交換することにしました。 通常の芳香剤みたいに揮発すると無くなると思ってましたが全然減っていません。 前回取付時 何が変わったのかさっぱり 取り換え実施 前回クリップで固定していた部分がヘタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 12:53 葵@CIVIC_FL4さん
  • リアドアのネジ隠し

    納車してからずっと気になっていた、リアのドアの六角ネジ…めっちゃ目立ちません? これを目立たなくさせたい。 M6用のボルトキャップをつけて見ます。 何種類かあったので二種類かってみた。 丸いタイプと六角のタイプ。これは丸いタイプ。 こっちは六角のタイプ。 ちな、ワッシャーも隠せるタイプもあったけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 16:45 G-3さん
  • EU適合規格 車載用三角停止表示板

    他のみんカラさんと同じEU板を購入 こんな感じに広げられる ピッタリですねふ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月9日 06:17 はんなりウサギさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)