ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Blu-rayプレーヤー搭載

    ナビでDVDは見れるけど、長距離でのドライブで録画してCMカットしといたBlu-rayが見れたら便利だな〜ってことでやってやりました! ヒューズからシガーを取ろうかと思ってディーラーで確認してもらったら、ヒューズから車体側には結構面倒なリレーとかが組まれてるようで、もしもの時にどうなるか分からない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月25日 12:24 MAX☆OKUDAさん
  • WIP No.116

    RBでサウンドシャキットを 使用していました。 FK7では、DOPの 音の匠を使っていますが、 原音側のレベルアップ 最近は、サウンドサイエンスから スマホアプリあるので、 iPod touchを使います サウンドシャキット アプリは¥3,000なので、 (これでも、スピーカーラインに 噛ませる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月14日 16:39 RB1/3さん
  • ZE4 インサイト用 ツイーターアタッチメント流用

    先に上げていた方もいらっしゃいましたが… 新型のインサイトにはツイーターアタッチメントの設定があります。 シビックに使えるのでは?と思い、試してみました。 とりあえずはフロントのみです、リアはまたそのうち… 上の画像がアタッチメントです。 グレイス用のハイグレードスピーカーのツイーターを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 19:05 あすがるさん
  • サブウーファー取付_KENWOD(KSC-SW11)

    1月5日、ブログでも掲載しましたこちらケンウッドのサブウーファーを取り付けました。 とは言ってもブログ掲載のとおりでございます(汗 難易度は、自分が設置した訳ではないので、初期設定にて・・・ こちらが中身です。配線等も含まれていますが、足りない物は買い足したり、ゆきろこさんより補ってもらいました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月9日 15:13 風のフウさん
  • シビックFK7 スピーカー交換 キックガード

    ケンウッド カスタムフィットスピーカー KFC-XS174S 17cm 3way Tuned by Victor Studio KENWOOD 購入するものと取り付け方はこちらを参考にして行いました。 https://yoko3-life.com/fk7-speakerchange/2985/ ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月8日 13:13 しゅう@FK7さん
  • カロッツェリア FH-9400DVS

    カロッツェリア FH-9300DVSをつけようと思い ナビを付けづに購入したが、FH-9400DVSが出ると知り発売を待つことに! その間どうしようかと悩んでいると 友人にこれを使え!と渡されたカロッツェリアの 1DINデッキ!( ̄人 ̄)ア・リ・ガ・ト♪ それを借りてしのいでいたけどようやく F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 21:29 moriarkyさん
  • タブレットの取り付け方法変更。バイザーもね!

    今まで槌屋ヤック タブレットホルダーを改造してつけてましたが、 タブレットの裏が直射日光直撃ということもあり、少し奥に入れたかったのでさらに加工しました。 しかし今度は上下の位置が気にいらない・・・・・ DIN上段だとハザードスイッチが半分隠れる。 下段だとエアコンパネルが半分以上見えない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 21:03 つかぽーんさん
  • インナーバッフル交換その2 + スピーカートンネル延長工事

    先ずはリアスピーカーのバッフル交換 はい完了 フロントと同じなので詳細は省略します こちらも完了 さて、スピーカートンネルの延長工事です 標準スピーカーのバッフル?の厚みは約30mm、今回作成したバッフルの厚みは9mmでスピーカー部分が4mm前後の合計約13mmなので、17mmぐらい後退しており、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 19:44 むい。さん
  • リアモニター取り付け

    今回は、カロッツェリアのAVIC-CZ900のナビに、azurのRMX-H1017のリアモニターを取り付けます。 カロッツェリアのAVIC-CZ900はリアモニター出力とHDMI出力が付いているので、ナビを取り、裏のリアモニター出力と、リアモニター側の入力端子をさして、HDMIを差し込めば終わりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 09:07 ・・78さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)