ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファーの配線整理

    サブウーファーの配線をようやく整理しました。 コントローラーの配線は助手席下へ 他の配線はコンソール下に収納しました。 コンソール下から、助手席下までの少しだけ見えるところはもう少し目立たないようにします。 シートから出てるケーブルはモニターケーブルです。 コントローラーは以前、充電用ポートを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 22:17 KaNaさん
  • スピーカー取付け

    ミラー裏のツィーターにスコーカーを取付け、Aピラーへツィーターを取付けました。 ミラー裏、Aピラーともに自作で取り付けの為、左右で微妙に盛り上がりが違う感じに(笑) 取り敢えずうまく行ったので良かったかなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 16:36 小太郎 ライオン丸さん
  • TVキャンセラーハーネス取付

    TVキャンセラーハーネスを取り付けました。 皆さんの整備手帳を見ていると、狭いためかなり苦労されているようだったので覚悟を決めて作業を始めましたが、案外あっさりと本体とハーネスの取り付けは完了しました。 が、そこに辿り着くまでが大変でしたね、シフトレバーが邪魔でシフトレバー周りのカバーとセンターコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 15:08 ayupupupuさん
  • カーナビTVアンテナ貼りなおし

    1月の12ヶ月点検時、ディーラーで誤って剥がされたカーナビのTVアンテナを貼り直してもらいました^_^ beforeの状態です、接着剤で仮留めされてますが言われなかったら気づきません。 afterで貼りなおしてもらった後です^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月19日 10:18 tatuchi(タッチです)さん
  • シビックFK7 スピーカー交換 キックガード

    ケンウッド カスタムフィットスピーカー KFC-XS174S 17cm 3way Tuned by Victor Studio KENWOOD 購入するものと取り付け方はこちらを参考にして行いました。 https://yoko3-life.com/fk7-speakerchange/2985/ ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月8日 13:13 しゅう@FK7さん
  • 22.03 USBの給電を改善する! 【車載PC落ち対策】

    車載PCを運用して1ヶ月少々経ちましたが、給電方法としてはシガーの分岐についているUSB充電器を使用していました。(スティックPCは5V、2.4Aの給電が有れば普通に動く) しかしこのシガーについているUSB充電器、20分程度で給電が下がるか止まるかしてPCが落ちる症状に悩まされていました。 落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 13:04 stadion(スタ)さん
  • 23.01 HDMI経由で音を鳴らす 【脱AUX】

    昨年6月、音楽再生システムをナビのUSB再生からスマホでの再生に 切り替えていました。 理由は簡単で、ナビの再生USB再生より外部DACから入力させたほうが音質が良かったからです。 ですが、このシステムも勿論欠点があり、このシステムにおいてはDACの性能とナビのAUXの入力性能に音質がかなり左右さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月14日 14:30 stadion(スタ)さん
  • Lei05外部音声出力のまとめ動画あり

    今回は新たしくスピーカーを購入したのでそれを試してみます。 SONYのSRS-XB01というワイヤレススピーカーです。 AUXケーブルも長かったので少し短いものにしました。今度のは車載用になります。 ただ、設置場所を考えると1mの物でも十分でした。 今回は1.5mのもので接続します。 実際の接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 16:52 G-3さん
  • フロントスピーカー交換(ツィーター込)

    一応before載せますね。 あんま意味をなさないかもしれないけど。 デッドニングした時の整備手帳は別記事参照! だいぶ写真とんでますけど、、、 フロントスピーカー取り外すとこんな感じでカプラー1つで繋がっています。 実はツィーターの接続もこのカプラーです。 コネクタを接続したら余りまくってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 12:18 そると7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)