ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • モニター配線整理

    モニター配線を整理し、スッキリさせました。 ヘッドレストの付け根からシート内へ。 足元 モニター裏 全体 前から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 12:02 KaNaさん
  • イコライザー調整

    時間があったので、イコライザー調整をやってみました。 ピンクノイズ流しながらスマホのRTAアプリでフラット狙ったら、こうなりました。 とりあえず「おおっ?」となるくらいには変わりました。けっこう車やスピーカーの癖あるものですね。情報量増えたけど聞きやすい。 ちなみに自分の頭の位置で調整しました。シ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月16日 19:01 nmkさん
  • イコライザー調整 その2

    先日、イコライザーを全域音量フラットになるように調整しましたが、そこから耳感で追い込みました。 前回の調整からかなり元のイコライザーフラットに近づきました。ほぼ原型が残らないというか…傾向くらい残ってますが(負け惜しみ) 高音域はフラットでもいいかもしれませんが、しばらくこのままで楽しみます。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 18:47 nmkさん
  • スピーカー修理

    左スピーカーがならなかったのでバラしてみたら、最近の高温多湿のせいか、接点が緑青ふいてました。 青くなってる配線ごと切って補修したら復活しましたが、これは配線が悪いのか? 今度死んだら配線引き直しか、油脂で防錆かな。 雨予報だったため、大急ぎしましたので写真なしです。間に合った(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月15日 16:44 nmkさん
  • スピーカーの調整

    以前購入したスピーカーはコアキシャルなのでそのまま付けるのもアレと思い、ちょっと弄ってみる事にしました。 とりあえず標準ツイータを外して確認。 4Ω、コンデンサ1.5μF、磁石結構大きい・・・。 型番からネット検索・・・ヒットせず詳細スペック不明。 家に持ち帰り、購入したスピーカーと共にオーディオ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月16日 01:36 むい。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)