ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 中華ナビ カスタムROM導入

    カベ様の投稿を見て 私も中華ナビにカスタムROM Hal9k Mod v4.0を 入れさせてもらいました。 勝手に参考にさせていただきました。 ありがとうございました。 さっそくロシア人に馴れ馴れしくメール(笑) 簡単にインスコできるapkを送ってもらいました。 カスROM導入中に何度も 『そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 18:19 eric OTさん
  • NEO-M8LにSW I/Fで車速を入れてみる

    Aliexpressで激安(3400円くらい)で売られているNEO-M8L搭載のレシーバを買ってみました。 この製品は車速パルスを入力することで、衛星が不安定な環境でもナビが可能になるGPSモジュールです。(ADR) 昔はNEO-M8UやNEO-M8Lはドキュメントやファームウェアが一般には非 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年10月26日 00:29 kamabokozさん
  • 壁紙変更動画あり

    Androidなので壁紙も選び放題 暑くなってきたので熱帯魚を飼ってみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 14:10 カベさん
  • TVジャンパーの取付

    TVジャンパーを自力で取り付けます。 まず、シフトスイッチパネルとセンターコンソール基部の間に内装はがしを慎重に差し込んで、スイッチパネル周囲のクリップ6カ所を外します。 パネル裏の配線コネクタ(シフトスイッチ、パーキングブレーキ等のコネクタ3個の他に、オプションのカップホルダーイルミを装着し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月11日 23:43 5ナンバーアコ乗りのヒデさん
  • 22.12 ツイーターの特性の違いを見る 【REW】

    前の整備手帳からの続きです。このいかにも急造しましたという感じの画像、これはREWにてツイーターを比較するためにあえてこういう状態にしたのです。これならAMTとT25B-6でユニット位置の影響はほぼないと思います。 というわけでいつものようにREWを使ってツイーターの特性の違いを見てみました。 A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 10:29 stadion(スタ)さん
  • 20.11 CZ910の音質向上を確かめる 【REW測定】

    CZ910に交換したのでCZ901と比較します。いつものごとくREWを使用しRCA出力をそのままインターフェースに入れて計測しました。 計測条件ですが音量1と音量20でそれぞれインパルス応答を計測しています。 音量1はLchで、音量20はRchでそれぞれ異なるゲインで音をとっていますが、CZ901 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 21:25 stadion(スタ)さん
  • ナビデータ更新

    昨年の9月末に配信開始。 商品名は2020年3月版。 近所のコンビニが消えていたのが確認できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 22:41 スケ@さん
  • ファームウェアアップデート

    3ヶ月くらい前にアプデが来てたようです。 なにがどう変わったのかは分かりません😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 22:51 スケ@さん
  • 中華ナビのワイドFM対応

    中華ナビのラジオアプリを改造してワイドFMを聞けるようにしました。 MalayskROMで試してますが、ストックROMでもRoot権限があれば同様の手順でできると思います。 まずは、ナビのsystem/app/MTCRadio4/MTCRadio4.apkをPCにコピーして、APKツールでsma ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年2月1日 22:36 kamabokozさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)