ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ケンウッド7インチナビ取り付け♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 現行のシビックはこの部品を使わないと、ステアリングが使えません! このように繋いであげると、使えるようになります。 適合は、ガレイラのメーカーHPを確認してください。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月22日 10:22 ドライブマーケットさん
  • Kenwoodナビ(MDV-M705) ステアリングリモコン学習

    今回ステアリングリモコンアダプター(データシステム)を取り付けたので設定します ステアリングリモコンの設定(ユーザー学習) 1 HOME 情報・設定 システム ステアリングリモコンの順ににタッチ 2 ユーザー学習を選択 次にステアリングリモコン学習にタッチ 機能を割り当てるキーを2秒以上押すとナ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月7日 20:03 Ziiziさん
  • 8インチナビGathers VXM-217VFEi 取付

    今までの所有してきた車両は板金塗装作業以外はほぼ全て自分で作業をしていましたが今回はショップさんにお願いしている部分があります。作業中に何枚か写真を撮っていましたのでアップします。 事前にフェイスパネルを部品で手配し事前に加工。ギャザズ8インチナビの場合、幅と高さの変更が必要。写真はおおよそ成形完 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月10日 14:55 マタヲさん
  • VXM-184VFi ナビキャンセラ―取り付け

    Amazonで1,000円程度で購入したナビキャンセラを自分で取り付けました。 みんカラの先輩方の投稿を参考に無事取り付けられました(感謝) 写真ではいろいろ省いていますが、ご勘弁を。 作業に必要なものは、 ・養生テープ ・プラスドライバー ・内張り剥がし ・軍手(なくてもよい) 作業としては ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月27日 23:48 いのっち’さん
  • ナビパネルの裏面解説

    箱ごと引き取って来ました! 中央に、ホンダ純正用品の シールが貼ってあります! 品番:77250-TEA-003ZB パーツ生産国は MADE IN JAPANです! (意外です🤔) ご自身で交換作業をされる方へ この整備手帳を お届けしようと思います! 交換した元のナビパネルを使って ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月19日 22:40 ゆっきー56さん
  • 中華Android車載タブレット取付

    前車に続いて中華車載タブです。 CIVIC用が出ていましたので それを購入しました。 基本的に車で音楽を聞くことがないですし 毎日ほぼ同じ道を走るだけで ナビも必要とはしていないので 今までは別に無くってもかまわなかったのですが 前車でバックカメラを体験して以来 それがないとバックできない体にな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月2日 21:54 eric OTさん
  • 純正ナビにTV/ナビキット取付

    高速で事故渋滞に巻き込まれた際、迂回探索するにもノロノロ動いてて、ササっとナビ操作が出来ずにかなりイラッとしたので、こちらのカプラーキットを取付して走行中でも同乗者によるナビ操作が出来るようにしました。 ナビ周りの脱着については、私の整備手帳の「ナビ周りのパネル交換」をご確認ください。 ナビゲー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年2月6日 19:17 ワッキーFK7さん
  • TVキャンセラー取付

    ヴェゼル用です HONDA CONNECT共用のようです 手が痛いのは勘弁なので、いつものY.S.Mカーショップさんに持ち込み。工賃3000円 格安で助かっております コンソール上側の裏 クリップ位置が確認できます 同じくコンソール部分です みなさんを泣かせる狭い隙間

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月13日 20:01 roxanneさん
  • 中華ナビにカスタムROMを導入(Hal9k Mod v5)

    中華ナビを買い換えたあと、android10版のHal9k Modを心待ちにしておりましたが、ようやくリリースされました。 xdaのフォーラムで基本バージョンは無償でダウンロードできます。USBにファイルを入れ接続すると、アップデートするか聞いてくるので、Wipe data~にチェックを入れインス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年8月7日 18:51 カベさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)