ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールランプ点かない

    以前付けたサンダーテールの左上の部分が点灯しないので修理します、 だいぶ前に気が付いていたのですが暑くてやる気になりませんでした。 スモールの配線に割り込んで電源をとっていたのですが、接触不良 だったみたいでカシメ直したら点灯しました、細線の為接触不良 でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 18:55 anzu0519さん
  • ヘッドライトコーティング

    昨日の弄り中にyoshizoさんの好意でヘッドライトのコーティングをさせていただきました。1セットで2台分使用できるのですが、開封したら使いきりなので一緒に施工させてもらいました。 使用したコーティング材です。本来は磨いてからコーティングするタイプのものですが、まだそこまで黄ばんでもいないのでコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 07:35 G-3さん
  • 浸水した社外サイドマーカー修正

    高圧洗浄水に耐えきれず浸水したスモークサイドマーカーを修正しました。 セメダイン キッチン配管 防水シール バスコークN 100ml 透明 HJ-154を使ってコーキングしました。 乾燥するまで純正戻し 純正クリアサイドマーカー 久し振りに見たから何か新鮮♪ コーキングして1日経ったので社 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年8月29日 12:57 ume33Oさん
  • LEDテールランプチェック

    届いたテールランプです。 防水処理が甘い事が判明! セメダインXを使って追加防水処理を行いました。 ちょっと見づらいですが、合わせ面にセメダインXを塗布しました。 取り付ける前の点灯確認実施。 問題ありませんでした。 これで取り付けに入ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月12日 20:18 はこかずさん
  • フォグランプの自作マウンタの交換

    実は、随分前にバラしたときに中華フォグの自作マウント壊してまして。 緩かったので増し締めしたら、割れちゃった。 硬化したレジンは しなやかさ: 低なので、無理に締めてはいけなかったみたい。 …のまま、放置してたんですけど、いい加減にな〜と新しいのを印刷しまして。 前回は、光造形のUVレジン。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月19日 00:30 とうたさん
  • フォグのバルブとマウンタ交換

    フェンダー交換から戻ってきたら何故か運転席側のフォグ点かなくなってていて。 助手席側はLEDが焼けて光量1/10くらいになっててほぼ光ってなかったけど、運転席側は無事だったはずだけどなーと開けてみたら配線刺さってない、、、、 バンパー外した時に戻し忘れたみたいで、どうなってんだよ、下請け工場、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 20:02 とうたさん
  • フロントヘッドライト研磨

    4年の月日が経ってヘッドライトのコーティング剥がれとくすみが気になってきました。 DIYで最近買ったおもちゃ『SPTAのミニポリッシャー』で研磨&コーティングしました。 バッテリーの持ちはヘッドライト1つ研磨に対してバッテリー最低でも1個分の電力消費という感じでした。 付属アダプターを変えることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 22:59 @ゆうちゃんシビックさん
  • ヘッドライトライト保護フィルム

    今回、楽天で仕入れた1000円のフィルムになります。 剥離紙、フィルム、保護フィルムの3層になってます。 ライトを霧吹きで濡らします。 剥離フィルムを剥がして恥から貼って行きます。 凸凹は、ヒートガンで熱しながらラッピング! 凸凹部分は、カットした方が楽かも! 溝部分にヘラなどで押し込んでカット面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 08:05 sivaFK7さん
  • ヘッドライト磨きその2

    先日磨いたヘッドライトですが、近くで見ると傷が消しきれていなくて不満だったので、再研磨です。 マスキングして洗って、研磨。 今度は600→1000→1500→2000→練りピカール→3M5891→3M38009→3M5959。 耐水ペーパーは濡らして施工、番手変えるたび洗浄してます。 再トライは後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 18:43 nmkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)