ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 無限LEDテールのシーケンシャルスイッチ位置変更。運転席側編。

    続いて運転席側の作業をします。(o・ω・o) 内装パネルの外し方は向きが逆になるだけで助手席側と同じです。 初め、ラゲッジランプのところからスイッチを出そうとしたのですが、スイッチの電線が短くて届かなかったので、電線を延長します。 まずはスイッチの元の電線を途中でぶった切ります。ψ(`∇´)ψ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月1日 19:49 むらむらじさん
  • 無限LEDテールのシーケンシャルスイッチ位置変更。助手席側編。

    無限LEDテールのシーケンシャル切り替えスイッチの位置を変えて、普段はシーケンシャル→車検の時にすぐ切り替え対応出来るようにします。(o・ω・o) まずはトノカバーを外します。 私は助手席側にあるので、左手で外します。 ①スイッチを向かって左に押しつつ、②上に持ち上げるとトノカバーが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 19:49 むらむらじさん
  • 純正サイドマーカー掃除とステルス化

    水滴問題で交換してもらった サイドマーカーを外してみたら ゴミが結構付いてました 囧! カビっぽく見えるので 気になり掃除することにしました!   砂が挟まってます.… この構造は樹脂成形品で ピッタリ合わせるのが 難しいので隙間を設けるのだと 想像して許します(´-ω-`) 交換前のサイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月26日 06:00 GINさんさん
  • ウィンカーがハイフラになったので。。。

    最近ちょくちょく、右折時にインパネのウィンカーがハイフラ表示になっていた。 でも次の右折の時は正常に戻ったりと謎な状態。 昨日もこの症状が出て、コンビニで確認したら、リアの右側だけが点灯はしているが暗い感じ。輝度が全く足りない。 このあと、ランプ付近を叩いたら正常な輝度になりました。 昭和のテレビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 14:45 ハマ虎さん
  • フォグランプの光軸調整

    以前から気になっていたことが、運転席に座ってフォグランプが照らす範囲が見えないので(手前すぎる)調整します。 あまり上向きにしすぎると対向車に迷惑なので少しずつやります。 フォグランプ カバーを外します。 上部の+ネジを外して、手前に引けば外れます。 フォグランプはランプ右上の黒い+ネジと対角線の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月21日 18:00 anzu0519さん
  • カーテシランプ電池交換

    後付け激安カーテシランプが本日ドアを開けても点灯しなかったので、電池交換してみました。 あまり夜間乗らないので、前から切れていたのかも。気がつかなかっただけかな? しっかり復活しました。 結構長い期間持ちました。(^^ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 18:11 ハマ虎さん
  • ブレーキランプ&バックランプの点灯確認

    先日、前を走る車の左ブレーキランプが切れていた。 このようにちょうど二車線の信号待ちで停車したので、窓を開けて合図して「ブレーキランプが切れていますよ」と声を掛けてあげました。 運転手氏も気が付いていなかったようです。 尾灯の整備不良は、違反点数1点で普通乗用車の反則金は7,000円です。 電球1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 19:43 ハマ虎さん
  • フォグランプ光軸調整

    フォグランプの光軸が下過ぎてあまり意味を成してなかった状態でした。ディーラーにて調整して貰ったらヤバい明るく見やすくなってビックリしました。っつかこんなに見やすいかまである。カッコイイもそうだけどwww 超優秀なアダプティブドライビングビームのミッドライトも明るく見やすいし、FLシビックはフォグ不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月29日 17:45 ひで*さん
  • IPFバルブのドライバーユニット固定位置変更

    朝 シビックを洗車した時に ふと 右側× 運転席側のダミーダクトを覗くと 「この配線何だろうな〜?」 ていう感じで インタークーラーの配管に 黒い電線が垂れ下がっていました😥 まぁ だいたい 見当は付いているんですが もう やらないと思っていたのに またしても ダミーダクト外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 13:58 ゆっきー56さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)