ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • ガラス撥水と気泡

    前回の洗車時に"泡ジェット"なる洗車をしたら、ドアミラーの超超撥水が落ちてしまったので再施工しました。 雨予報も続いていたので、ついでにガラスに追い撥水しました。 (^_^)/ ミラーに泡が付着した箇所の施工が落ちてるだろうなぁ。 と思っていたら、やはり落ちていました。 (^^;; 施工してス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 01:11 ニシさん
  • サイド/リアガラス撥水と親水(3/6)

    で、雨の日に気づいた水弾き。 やはり水をかけると弾いてますね。 私的には「油膜スゴとれ」が上手く使えないので、やはりスポンジ系が合ってそうです。 リアは羽系を外して油膜取りをしたい位なのですが。。。 面倒なので可能な範囲のみにします。 f(^^;; サイドも窓を少し下げて全て施工したいのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 01:03 ニシさん
  • サイド/リアガラス撥水と親水(5/6)

    週末を待たずに週中の病院有給時に施工しました。 でも午後から出勤が必要なので、以下の3枚で終了です。 サイドF x 2枚 リアハッチ x 1枚 やはり、この位薄く無いと油膜落とし漏れが確認しにくいですね。 余剰成分を落とす際に確認ました。 綺麗なデロ〜ん感ですね。 そりゃ4回目ですから(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 01:08 ニシさん
  • クリスタルキーパー

    艶が出て、汚れが付きにくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 10:35 famlockさん
  • ガラコを塗布して雨中走行してみた

    先日は手抜きでフロントガラスをリセットせずにガラコを塗布したが、効果があまり出なかった。 今回はまずキイロビンゴールドでリセットした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/11488666/parts.aspx リセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 02:14 ハマ虎さん
  • フロントウインドウ 油膜取り&ガラコ

    ワイパーのセンサーを交換してもらって 様子をみてきましたが そもそも窓が汚い(笑) 油膜取りとガラコを実施しました。 キイロビンで油膜取り。 超ガラコをヌリヌリ。 綺麗になりました。 オートワイパー、小雨で暴走とかはなくなり 動きは確かに良くなりましたが 自分のイメージする動きとは ちょっとズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月22日 16:22 eric OTさん
  • 窓ガラスのコーティング

    整備手帳の記録によると2021年8月以来となる窓ガラスの撥水加工を実施! 下作業は「キイロビンゴールド」、撥水加工は「スマートビュー 超耐久撥水スプレー 長持ちタイプ」。 両方とも施工が楽で助かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 14:25 lilim.18th.Ang ...さん
  • サイドウィンドウの親水加工

    FK7は背後から見ると台形でサイドウィンドウが傾斜しているため、このように雨天時は雨滴がつきやすい。 助手席側も。 ということで、みん友のしゅうさんから紹介していただいたこの製品を使ってみました。 カーメイト エクスクリア ウィンドウケア 親水剤 60ml C135 https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 12:15 ハマ虎さん
  • 撥水コーティング剤施工

    2月13日に撥水剤を施工しましたが、まだまだ撥水効果はありますが、再施工しました^_^ いつもはキイロビンゴールドで下地処理しますが、今回はクリンビューでキレイに磨いてから塗布しました*\(^o^)/* クリンビューの撥水コーティング剤です^_^ ガラスに吹き付けて塗り伸ばすだけです^_^ 少し高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 05:12 tatuchi(タッチです)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)