ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • WIP No.10

    お次はドア側 申し少し回り込んで ここにはこちら ホンダ用を 施工完了 (光が入って見づらい写真 ですが) 少し拡大 こちらも 助手席、後席左右施工して 完了

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月4日 08:12 RB1/3さん
  • LEDリフレクターに交換 その2

    続きです。 こちらは購入したLEDリフレクターです。 キチンと引っかかる爪がないので、赤〇のようにビス止めして固定しておきます💡 あとは、外したのと逆の手順で戻していきます。 テールランプを戻す前に、かプラーの配線のところから、リフレクターの電源をカニさんでもらっておきました🦀 写真はとりあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月19日 18:51 つるっちるーさん
  • 風切り音対策モール その2

    全体的にはFK7より静粛性は高い ですがFK7にあったフロントドア前側のモールが省略されてるのはどうなんですかね あと個体差はあるんでしょうがFK7は風切り音殆ど気にならなかったですがFL4は煩く感じます どこで鳴ってるんですかね ということで今回は全く期待してないけどデチューンされのモヤモヤを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月19日 01:16 むい。さん
  • ラインテープ赤貼り付け

    目指せタイプRでラインテープを貼りました。 車が汚れないうちにと、納車2日目に強行。 シリコンオフで脱脂。 マスキングテープで仮止めしながらやりましたがあまり意味はないです。 端っこから少しずつ貼っていきますが、まっすぐ貼ろうとビンと引っ張りながら貼ると、伸びます。持ってるところが伸びて曲がります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月3日 20:58 みるく♂さん
  • ラインテープ貼り付け

    オレンジの6mm です。 仮止めします。 これは後々、意味を成しません。 裏紙が固いので上手く貼れません。 フロントです。 リア Before リア after リア全景 サイド サイドが一番難しいかったです。 近くで見ないでください。笑

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月2日 18:38 Fabio_cさん
  • ナンバープレート位置変更

    どうしても純正のナンバー位置が気に食わなかったのとお弁当箱を撤去したかったので位置を下げることにしました。 まずナンバーとお弁当箱を外して養生を行います。 次にナンバーを取り付けたい位置にマーキングします。 この時にセンターをちゃんと取らないと後々後悔することになるので正確に取りましょう。 ドリル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月19日 12:51 ズッサ@FK7さん
  • シビックのドア隙間に

    静音計画のこれをドアに貼っていこうと思います。フロントドア前部だけ元々ゴムがされてますが、先代のFK2は他の部分もされているのでコストカット? ということでやっていきます。 貼る前は何もないです。 こんな感じで貼りました。 閉めるとこんな感じ。それっぽくなりますね。 余ったのでついでにリアドアにも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月20日 21:31 Hiroきちさん
  • リアバンパー裏の砂除去

    ずっとやろうと思っていたリアバンパー裏の砂除去を本日やりました。 外し方などはみんカラやYouTubeを参考にしましたが、意外と簡単です。 クリップは壊れやすいので予備があるといいかなとは思います(型番91505-TM8-003)。ちゃんとしたクリップ剥がしを使えば壊れないのかな? これがリアバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月10日 21:49 ぱたはたさん
  • フロントナンバープレート位置落とし

    既に幾人の方たちがやっているフロントナンバーを少し下げる施行をやって行こうと思います。 用意したナンバープレートはセイワのK376。 カーボン調が欲しかったのでこれにしました。 ちなみにこのベースはナンバーとベースをバンパーに共締めするタイプです。 なのでセキュリティボルトなど取り付けボルトを交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月13日 13:54 古椿さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)