ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 20.10 コンソールのUSBを移設 【純正風インストール】

    去年の2月にスマホ充電用としてシガー接続のUSB端子を設けたのですが、夏場になると両面テープが剥がれてくるため、場所を変えてインストールし直すことにしました。 インストールするにあたり参考にしたのはUS使用のインパネです。よーく見ると分かるのですが、US使用のインパネはエアコン周りが少し違っており ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月26日 18:35 stadion(スタ)さん
  • 21.01 ナビパネル ピアノブラック化 【シート貼り付け】

    ヤフオクを見ているとナビパネルの部分に貼るシートがある事に気づきました。 貼るだけで後期モデルと同じピアノブラックのナビパネルになるのでやるしかない!と思いすぐ購入。 値段も880円しかしないのでお財布に優しいですね。 届いたブツはこんな感じ。2セットシートがついており写っている写真は1セット分使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 19:49 stadion(スタ)さん
  • 自作 レーダー探知機ステー

    シビックFLユーザーの皆様の様子を拝見すると、レーダー探知機は運転席右のAピラーへ設置されています。 僕もご多分に漏れずAピラーへ設置していました。しかし運転視界から外れているため、脇見気味でイマイチ。 そこで今回、純正ナビ付近へ移設を試みます。(写真1) 視界的にはバッチリですが、この位置では ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月21日 23:40 しぐるさん
  • メーターフードにスエードシート②

    フードと裏側の部分はビス止めされています。 3箇所のビスを外して、ひっぱると分割できます。 カーボンシートはこちらを使います。 適当な大きさに切って貼っていきます 曲面が難しいので慎重に。ドライヤーで温めながら貼っていきました。 若干カーボンシートに空気が入ってしまいましたが、ほぼ見えない場所なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:44 まろ@FK7さん
  • Aピラーと内装パネルのアルカンターラ加飾

    アルカンターラ/スエードシートを使ってAピラーと内装パネルを加飾します。(o・ω・o) 以前使った格安品とは全く別物です。Σ(゚Д゚) スベスベしていてとってもさわり心地がいいんです。( ・∀・)イイ!! まずは下準備として両面テープを剥がします。(/・ω・)/ ウェットティッシュでホコリなどを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 11:05 むらむらじさん
  • ドアグリップに合皮レザーを貼り付け

    汚れが気になるドアグリップに合皮レザーを貼り付けました。 使用したのは「布百選 貼るレザー合皮生地」色はドアパネルにあわせて黒を選択。 まずは内貼りを取り外します(めんどくせぇ~) ドアスイッチパネルとドアスイッチのカプラーを外し、マル部分のボルトを外します。 ドアスイッチパネルはツメで留まってい ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2018年7月19日 18:46 lilim.18th.Ang ...さん
  • アームレストカバー張り替えリア+フロント修正

    ちょっと前にやってみたフロントの具合が意外に良いのでリアもすることに。 まずはココを内張剥がしで外します。 クリップ一個で止まってます。 フロントと同じようにウインドウスイッチのパネルとネジ一本取ってから、下にあるスピーカーのあたりからエイやっと。 リアは上部にツイーターのハーネスついてました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 21:40 ひでおFさん
  • 車内レッドをチェンジ

    エアコンパネルのサイドに「SEIWA K379 インテリアスリムモール」で赤色を差入れてましたが、日焼けによる色落ちが気になってやり直し。 同じは芸がないので、シフトサイドパネルに「ハセプロ マジカルアート ダブルステッチシート/レッド(MSWS-1RED)」を貼り付けてみました。 貧乏弄りです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 16:40 kiikaa@FK7さん
  • ラップ塗装

    ドアのスイッチ周りのカバーとエンジンルーム内のカバーをラップ塗装していきます! 塗装ド素人ですw まずは足付けして脱脂して黒く塗っていきます! 元々黒いので適当です! 足付けはペーパーの800ぐらいですかね、適当です、ミッチャクロン吹くので、正直やらなくてもいいですw 脱脂はプレソルの脱脂剤で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月2日 08:35 kazu@シビックハッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)