ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン洗浄系燃料添加剤

    前回失敗して大部分を溢したので アドバイスを受けて再チャレンジ。 ジャッキの近くにこんな便利なものが あるとは思いませんでした^^; 初めて入れるので次回の給油時に また入れてみようと思います。 前の車だったらすぐ効果が分かりしたが 今回は新車の1回目だったので まだ良く分かりません^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 00:47 水無月 ほむらさん
  • スパークプラグ点検

    スパークプラグの基本的な点検方法です まずはエンジンルームを開けます シビックハッチバックの場合エンジンルーム内に追加でカバーしていない限りは開けた時点でいきなりイグニッションコイルが見えます(笑) 赤丸の4か所がイグニッションコイルになります まずはイグニッションコイルを外していきます イグニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月20日 21:59 m.そるじゃーさん
  • ワコーズ・スーパーフォアビークルシナジー入れて500km後動画あり

    WAKO'Sスーパーフォアビークルシナジーを添加してから500km以上走りました。 オイルは汚れているのでしょうか?? 効果のほどは??? HONDA純正オイル ウルトラLEO 0W-20に交換してから2000kmちょっと。 スーパーフォアビークルシナジーを添加してから500kmちょっと走行。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月5日 18:05 FK7 HONDAさん
  • アイドリングストップ修理???

    アイドリングストップ不調で悩んでいました。納車半年後にバッテリー交換もちろん ソフトもアップデート。しばらくは順調でしたが、昨年秋から又、不調に症状は 毎日乗ると2~5km走行でストップ 3日乗らないと20~50kmまでストップしない。 更に、今年の1月からは 3日乗らないと80kmでやっとストッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月26日 20:16 TAKEGONさん
  • デポジット攻防

    エンジン使用経過につれ燃焼室周辺に付着するデポジットを 燃料に混入する事で燃焼過程で溶かし除去する製品、 AZ FCR―062. 1000ml缶 投入ノズルは付属品、 計量カップは 100均 別購入 燃料 40〜60㍑/150ml使用、と説明にあり FK7シビック燃料タンク(47㍑)の場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 13:43 sunanekoさん
  • エンジンオイルはクルマの血液。動画あり

    色んな文献や雑誌を読むたびに、エンジンオイルの重要性や奥深さを実感します。 特に、ターボチャージャー付き直噴エンジンはオイル管理は重要です。 モービル1 5w-30を入れてから665km走行しました。 ENGINE CLEARというスラッジやカーボンを除去する添加剤を入れた影響か?フューエルワンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 19:52 FK7 HONDAさん
  • エンジンルームの清掃

    妻の軽自動車のオイル交換に 久しぶりに行ってきたのですが その時見たエンジンルームの汚なさに しまった!?と思いました。 クルマ好きの人はエンジンルームも キレイというか装備した物を 見せたい気持ちがあるので エンジンルーム内も 自信を持って見せれますが これではただの乗り物扱いの人やん って思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月23日 22:13 たこ焼き炭次郎さん
  • 燃料添加剤入れました(入れたのは2回目

    最初は連続がいいらしいので 給油後に入れてみました。 ふけあがりや燃費は良く分かりません。 まだ効果が出るのは早いと思うので 期間を開けてまた入れたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 22:54 水無月 ほむらさん
  • オイル点検。直噴ターボはほんとにオイル管理が重要なんです。動画あり

    直噴ターボはオイル管理が重要です。 高圧のインジェクターや高回転する小型タービンなどがかなりオイルのコンディションの影響を受けます。シリンダー内もスラッジやカーボンが堆積しやすく、オイルもすぐに黒色化します。 今回はオイル交換後、約500kmほど走行しましたが、オイルはかなりきれいでした。 ケーヒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 21:32 FK7 HONDAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)