ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 気持ちばかりのレスポンスupを図ってみたり~🚙⤴︎

    パツレにもサラッと書きましたが、俗に言うオカルト系なので効果の有無や体感が出来る出来ないは個人差あると思いますが...なんとな~く以前から気になっていたコチラの貼り物をふと試してみようかなと💡 ちょっとエンジンルームは汚れてますが気にせずに...とりあえずエアクリBOXを開けていきます(ノ・ω・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 09:36 τακεーρ☆さん
  • 吸気ダクト製作

    エンジンルームのカバーにあるスリット グリルからのエアをエアクリへと導く為だと思われますが、流量は?効果あるのか? と思ってました。 ボンネット側には、結構な汚れが付いてたので、それなりにエアが流れてきてるのかと思ってました。 このエアを逃がさずエアクリに導く為に 経路を広げる為に、カバーをカット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月2日 10:44 かずくん-4819さん
  • TーREVの位置変更(´・ω・`)

    やっはろー!! はい。何か疲れてるうえ氏です。 今回は先日着けたTーREVの位置変更します(´・ω・`) 理由は 1、ボンネットに若干干渉してる 2、何故か吸気温が上がった 3、ホースが足りてないのがちょっと・・・ で、本日痺れを切らして調整しましたよ・・・ さて、取り付け位置の候補ですが、 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 19:04 うえ氏さん
  • 暇潰し的な?

    皆さん やっはろ~! 暇人のうえ氏ですよーwww 今回はFKシビックの持病エンジンルームの熱対策?です!(`・ω・´) 今までグリル変えたりエアクリ変えたりして何とか吸気温度を下げようとしてきましたが・・・ それでも夏場になると郊外走行中で外気温+10℃くらい、街中では50~60℃と車としてどうよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月24日 16:38 うえ氏さん
  • 吸気導入部分改造

    エアクリへの空気の入りを良くする為にエアクリの前のパネルを改造してやりました。 カッターと金切バサミを使いこんな感じで大胆に切っちゃいました笑 ボンネット裏に付いているゴムのこれも真ん中で切って両面テープで貼り付けました。 折れた箇所で切って、ストレートの形状にしました。 エアクリにゴミが入りづ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月4日 13:13 ひこざえもんさん
  • エアクリーナーカバーの塗装

    エアクリ交換後、純正が余っていたので、またお遊びを…と思いまして😄 パーツを分解します 素材はPPですから バンパー用のプライマーを 下塗りにまずメタリックを入れてやります その上にカラークリヤーを塗装します トップコートは透明クリヤーを塗り、トータル4層になっています。 ヌルテカにクリヤーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年12月1日 12:53 HATCH660さん
  • WIP No.186

    吸気口の流入効率アップ のため、現状調査 ボンネット側には 吸気を導くよう ゴムガードが装着されています しかし、 ゴムガードの密着跡を 観ると グリル側からの流入用スリット位置と 吸気口が半分くらい 干渉している位置に? ボンネット隙間から 状態を確認すると やはり干渉しており、 このまま、ボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月14日 13:21 RB1/3さん
  • エアクリ近辺にアルミテープ貼り。

    土日にやった作業からです。 エアクリ近辺にアルミテープを貼りました。 貼り付け易いように先ずはエアクリを外しました。 空気が渦を巻くエアクリボックス内は静電気が激しく発生しそうです。 なのでこんな感じで貼り付け。 丸いダクト部分にはグルっと巻きつけるように細長く切り出し。 こんな感じで貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月6日 19:06 yama1115さん
  • 熱対策と洗車用品プラス

    吸気系の熱対策で購入。 予想通り?巻きにくかったです_:(´ཀ`」 ∠): なんとなーく見栄えは良くなった気が、、、するだけ。 まあ効果は感じれなくても、少しでも温度がマシになればって感じです。 後は入り口付近をやらないと。 流行り??を試しにと。 タイヤ綺麗にしてある車両をみてタイヤワックス! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月5日 16:58 T$@civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)