ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • WIP No.379-補足

    とりあえず、 バッテリー🔋外寸 と カバー寸法測ってみました。 まったくおおよそではありますが、 大丈夫なのか?と思います。 バッテリー外寸(横) 約240mm LN2:242mm バッテリー外寸(横) 約170mm LN2:175mm 約240mm LN2:242mm 約170mm LN2:1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 15:17 RB1/3さん
  • アイスト

    半年振りアイストしました🙃 先日の遠乗りしたせいか気温が上がったせいか?(止まらない様にブレーキで調整していますけど"⌒∇⌒")

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 19:04 Ziiziさん
  • エナジーボックス取付

    日曜にやった作業からです。 前車で取り付けていたエナジーボックスを移設しました。 所謂、燃費が良くなる、バッテリーを活性化する等のコンデンサーチューン系で馬力やトルクが上がるものではありません。 前車ではオーディオに効くグッズとして付けていました。 一応、前車ではアイドリング時のエンジン音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 19:46 yama1115さん
  • 7/26 バッテリーチェック&熱対策

    ロングドライブもしたので、久しぶりのバッテリーチェックを行いました。納車から1年半ですが、数値は優秀でまだまだバッテリーは大丈夫そうです。 本日は、埼玉県も灼熱なので、ダートガードと窓サンシェードを入れました。ドラレコやカメラ保護として役立っています。 各地もお熱いようですのでお気をつけてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 11:15 いまさくさん
  • WIP No.215-その後17

    アイドリングストップ ECU ソフト・アップデート後 の最終確認として 夕方、日が暮れてから 順調にアイストしてくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 19:19 RB1/3さん
  • ソーラーパネル実装

    いよいよ、接続します。 まず、ヒューズボックスから適当に常時接続出来る端子を。助手席パワーシートにしました。 パネルの電圧は 天気よいので20V以上キープしています。 コントローラに繋ぐと14Vぐらいの表示。 因みにこのパネルとコントローラの組み合わせでは、バッテリー繋がなくてもコントローラからU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 13:00 りと1999さん
  • バッテリーテスト

    ANCELさんのバッテリーテスターでバッテリーの状態を確認します。(o・ω・o) 今日は愛犬のトリミングの日で、奥様が急遽行けなくなり代理でお迎えに行ってきたので半休をもらいました。(/・ω・)/ という事で、後は自由時間なのでバッテリーテストするべく開封して、まずはクリップをバッテリーに接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 16:23 むらむらじさん
  • メモ書き

    自分へのメモ書きなので、気にしないでください。    4月13日に点検を実施。 アイドリングストップがまったく聞かないことを伝えると、走行頻度がすくない(3日に1回程度)で距離も乗っていない(2年で7500km)ため、バッテリーの放電と充電のバランスが悪いのではと回答を得る。点検ではバッテリー容量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 18:21 ラズベリーパイさん
  • 43.【備忘録】バッテリー診断(2021年3月)

    毎月恒例のバッテリー診断実施 2021/3/20 走行距離5,748km 435CCA SOH93% R6.29 ちなみに前回 2021/2/20 走行距離5,353km 440CCA SOH95% R6.22 余談ですが、先月プチオフした際に、みん友さん2台を計測させて頂いたところ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 18:15 こうちゅうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)